バイト探しはあるバイ
| 特許調査員(特許調査・解析・分析)/京都 管理,補助的経済活動を行う事業所(72専門サービス業) |
|---|---|
| 1,500円〜3,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 9時00分〜17時00分 就業時間3 10時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 (1)時間帯の5時間以上 (2)(3)は就業例 就業時間・日数は応相談 *休憩時間は法定通り 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 特許調査・解析・分析 *特許検索データベースを用いて必要な文献を抽出して報告書作成 *無効調査、侵害調査、先行技術調査、技術動向調査、非特許調査 *顧客との打合せ、調査対象特定、検索方針立案、DB選定、検索 式作成、公報精読、各報告書作成、必要に応じて報告会 *基本的に一人で一案件対応をお願いしますが、難易度・専門性が 高い技術や大量の公報精読等がある場合にはチームワークで対応 してもらいます。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 *契約更新は個人及び会社の状況等により判断。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 特許調査実務経験者(特許事務所又は企業、特許庁) 経験がなくても企業での研究開発業務や特許事務所での出願権利化 業務などに豊富な経験を有し、調査力向上に意欲的な方は歓迎。 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定3回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒160-0004 東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル8階 |
| 〒604-8186 京都府京都市中京区車屋町通御池下ル 梅屋町361-1 アーバネックス御池ビル東館4階 最寄り駅烏丸御池駅 |
| 2025年11月11日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 大学以上 専攻について 理工系・電気、機械、化学いずれかの分野に精通、同程度の知識を 有する方 |
| 新宿公共職業安定所 |
| *正社員登用制度あり。 *勤務条件に応じて、法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 *当事業所の詳細についてはホームページ参照して下さい。 *質問等が無ければ事前連絡は不要です。 *Eメールでの連絡もありますので、履歴書又は職務経歴書に Eメールアドレス(あれば)を記入してください。 *テレワーク期間につき、お問い合わせや応募書類(履歴書・職務 経歴書・紹介状)の送付はEメールでお願いします。 (郵送でも可能ですが郵送の場合は選考に日数がかかります。) |
企業名 | 株式会社IPエージェント |
|---|---|
住所 | 〒160-0004 |
代表者 | 坂本聡 |
企業の特徴 | 特許のプロフェッショナル集団として特許調査・外国出願・知財翻 訳等の知財サービスを提供し、研究開発・知財戦略等の企業活動の 支援を行う知的財産総合商社です。アットホームな社風が特徴です |
事業内容 | 1.特許調査に関する業務。2.外国出願権利化に関する業務。3 .特許翻訳に関する業務。4.外国特許紛争・ライセンス戦略支援 業務。5.知的財産に関するコンサルティング業務。 |
従業員数 | 企業全体 70人 就業場所 10人 うち女性 5人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.ip-agent.biz/ |