大分市は、働きながら観光気分も味わえる街!

大分市は、観光地としての人気も高く、多くの人でにぎわう都市です。
市内には「JRおおいたシティ」や「アミュプラザおおいた」など大型商業施設が集まり、買い物や食事を楽しむ人で終日活気があります。
一方で、「大分マリーンパレス水族館 うみたまご」や「高崎山自然動物園」といった観光スポットも人気で、休日には家族連れや観光客が多く訪れます。
また、「大分市美術館」や「iichiko総合文化センター」など、芸術・文化に触れられる施設も充実しており、幅広い世代が集まるのが特徴です。
交通面では、JR大分駅から別府市へは電車で約15分と近く、温泉地へのアクセスも良好です。
今回は、そんな大分市でおすすめのレストランバイトをご紹介します!
アルバイトにおすすめな大分市のレストランはこちら!

「ミスタードーナツ 大分ステーションショップ」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:CHIBIさん(女性・40歳)
- 時給:650円
ミスタードーナツ 大分ステーションショップの情報
店舗名 | ミスタードーナツ 大分ステーションショップ |
住所 | 大分県大分市要町1−40 アミュプラザおおいた 1F |
ミスタードーナツ 大分ステーションショップの働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
ミスタードーナツ 大分ステーションショップはどのようなお店?
20年程前に勤務していたのですがとても和気藹々で、早朝の仕事でしたが電車での通勤をしてくるお客様や常連さんと過ごす朝の時間はとても働きやすく、気持ちの良い挨拶でお客様にも満足してもらえながら私自身とても楽しめるお店です。
店内厨房にてドーナツの製造をし、朝の開店時に開店準備、接客、店内飲食の準備、おかわりコーヒー、テイクアウト商品の箱詰めなどの作業です。
駅構内という事もあり電車の乗り降りの際に手土産として、時間調整として利用して頂けるお店となっています。
ミスタードーナツ 大分ステーションショップのアルバイトで学べることは?
当時10代後半と若かったので、これから20代、30代、と歳を重ねていく上でこういう女性になりたいと、仕事の出来そうな女性のお客様の過ごし方を見てとても憧れていました。
当時の思いもあり今では自分の願う40代が過ごせています。
このアルバイトを通じて若年時に社会を学ぶ、人々の生活を見て自分のキャリアについて考え学ぶきっかけとなる事です。
ミスタードーナツ 大分ステーションショップのアルバイトをしたらお得なことは?
休憩中にドーナツを2つ食べてもいいという、まかない的な感じで目の前のドーナツを休憩中に食べられてとても嬉しかったです。
当時1人暮らしでしたのでとても助かりました。
休憩時間も2時間に10分あるにも関わらず引かれなかったです。
ミスタードーナツ 大分ステーションショップのアルバイトのシフトの状況は?
時間帯で役割分担が出来ていたため、自分の担当する時間をこなす日々でした。
ローテーションもなく安心して日々を過ごしていました。
早朝という時間は特に固定のお客様が多くたまに平日休みな時はお客様からも心配や、遊び行ってた?なんて会話もうまれていました。
ミスタードーナツ 大分ステーションショップのアルバイトをおすすめする理由は?
美味しいものを食べにくるお客様に怒っているお客様は少ないことと、色とりどりのドーナツと甘い香りで毎日帰宅後にはシャワーを浴びると頭からドーナツ屋の匂いがする日々でしたが、毎日を笑顔で過ごせ定年やおばさんになるまでずっとアルバイトで働いてもいいかな、なんて思ってしまっていた10代でしたが実際には生活を考えると正社員雇用を求め転職をしてしまいましたが、老後のお楽しみにもう1度勤めてみたいなとも少し思ってしまいます。
楽しかったのでとてもいい思い出です。
更におすすめするとするならば、コーヒーやドーナツをまかないとして休憩中に食べられる事や、コミュニケーションの学びになること、ドーナツの製造に店内の裏側を知る事が出来る事です。
大分市は自然も商業施設も充実!イベント帰りのお客様も多く訪れる場所!

大分市内には「JX金属 関崎みらい海星館」で満天の星を眺められたり、「田ノ浦ビーチ」でのんびり海辺を散歩できたりと、自然とふれあえる穴場スポットも豊富です。
さらに、「大分スポーツ公園」では試合やイベントが行われるたびに多くの人が集まり、にぎわいを見せます。
また、「ガレリア竹町」や「セントポルタ中央町」などのアーケード街は、地元の人々の生活に根ざしたショッピングエリアとして親しまれ、日常使いの来店客も多いのが特徴です。
こうした背景から、大分市のレストランには「イベント帰りの家族連れ」や「アーケード街で買い物を楽しんだ人たち」、「週末に田ノ浦ビーチを訪れたカップル」など、さまざまなお客様が訪れるので、接客の幅も広がります。
あなたも観光・イベント・地元の暮らしが交差する大分市で、地域の魅力に触れながらレストランバイト始めてみませんか?