バイト探しはあるバイ
| テレフォンアポインター(テレアポ) |
---|---|
| 月給 270,000円 ~ 370,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額270,000円 給与上限額370,000円 |
| その他 |
| 司法書士法人 こがわ法務事務所(クライアントサポート)大阪の求人情報 【大阪市中央区】テレアポスタッフ/WEB経由のお問い合わせ対応をお任せ★/未経験OK!インセンあり♪ ■good point♪ ――――――― *☆⋆充実のサポート体制⋆☆* 当所は受付事務、販売員、クリエイティブ関連など様々な業界からキャリアチェンジしたスタッフが多数活躍しています! 「未経験だから...」と諦めなくて大丈夫です☆ まずは数日間かけて、債務整理などの基礎知識について学びます。 債務整理の種類や専門用語、業務の流れなどの習得からスタート。 先輩スタッフがあなたの独り立ちをサポートします! デビュー後もトークスクリプトがあるので未経験の方もご安心ください♪ *☆⋆日頃の頑張りは給与に還元⋆☆* 年齢、経験、社歴関係なく評価されるのも当所の魅力のひとつ。 インセンティブや昇給は成績に応じて月3,000円~35,000円を支給しています☆ 現状獲得しているのは全体の6割で、その半数が最高額の35,000円を得ています! コツをつかめば、入社2~3ヵ月目から最高額を取り続けることも可能です! もちろんやる気があれば、昇格も可能。 入所3ヶ月で主任、半年で課長補佐へ昇格した先輩もいます★ チームごとの成績評価もあるので、協力し合える雰囲気です。 *☆⋆ライフイベントにも柔軟に対応⋆☆* 産育休取得率は100%、時短勤務可能で家庭と両立して働いている女性も多数活躍しています◎ 服装やネイル、髪型も自由で自分らしく働けるところも魅力の一つ。 「家庭もキャリアもおしゃれも全部諦めたくない!」という方にはぴったりです♪ 応募のきっかけは『人が好き』『誰かの役に立てる仕事がしたい』でOK! 未経験から営業としての第一歩を踏み出してみませんか? 【募集職種】 テレアポスタッフ 【募集背景】 時代と共に社会の状況が変化している現在。 お金に関するお悩みは人それぞれ... ご相談にいらっしゃるお客さまひとりひとりに寄り添い、ピッタリな解決方法を提案できるように、一緒に活躍いただける新しいメンバーを募集することとなりました! 【仕事内容】 ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ インターネットやLINEからお問い合わせいただいたお客様の “お金に関する悩み・相談” に対して、受付や簡単なヒアリングを行なっていただきます。 [1]インターネットやSNSからのお問合せ対応 web経由で寄せられた問い合わせに対し、案件に合わせた定型文でのやりとりを行います。 [2]電話でお客様の状況をヒアリング こちらからお電話をかけて、状況をヒアリング。 お困りのお客さまには電話やメールで今後の案内をします。 また、情報を連携するためにシステムへ記録します。 [3]来所予約の受付・事務対応 面談で直接をお話しを伺い、問題解決へ導きます。 「司法書士事務所に行くのはハードルが高いな」と悩まれている方も多いです。 あなたの寄り添った電話対応が解決のきっかけに繋がります。 [4]ヒアリングしたデータを入力 ※ヒアリングは項目に沿って実施します (借入期間、毎月の返済額など) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 扱うのはお金に関するデリケートな問題。 中にはご家族や友人にも言えず一人で悩みを抱えている方もいるため、 何気ない話で相談しやすい雰囲気をつくるなど、あなたなりの工夫が輝きます。 信頼関係を構築して、お客様から一番に頼られる。 そんな存在を目指しましょう★ 【求める人物像】 学歴不問・未経験OK \第二新卒も大歓迎/ ■求める人物像 ----------------- ・人と話すことが好きな方 ・相手の立場に立って物事を考えられる方 ・成長する組織で幅広くチャレンジしたい方 ・プライベートを大切にしながらキャリアを磨きたい方 ■活かせる経験・スキル --------------------------- ・Word、Excelの操作ができる方 ・営業や接客経験のある方 ※営業・コールセンターの経験者は歓迎します! ※必須ではありませんので、安心して下さい! ■転勤なし ■U・Iターンも歓迎 【雇用形態】 正社員 【給与】 月給27万円~37万円 各種手当あり 昇給あり ※給与は経験・能力を考慮の上、面談にて決定します。 ※上記金額に固定残業代(6万円~9万円/40時間)を含みます。 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。 《研修期間(入所から最長6ヶ月)》 月給25万円+諸手当 ※上記金額に固定残業代(6万円/40時間)を含みます。 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。 ※期間中は給与以外のその他待遇に変更はありません。 当所は成績に応じてインセンティブを月3000円~3.5万円を支給しています。 現状、獲得しているのは全体の6割で、その半数が最高額の3.5万円を得ています! コツさえつかんでしまえば、入社2~3ヵ月目から最高額を取り続けることも可能です★ 《賞与》 年2回(7、12月)※業績による 《昇給》 あり(都度) 《年収例》 3,500,000円/入社1年目・27歳 4,500,000円/入社5年目・33歳 【勤務地】 大阪府大阪市中央区谷町9丁目3‐7中央谷町ビル 【最寄駅】 谷町九丁目駅 徒歩1分 大阪上本町駅 徒歩6分 日本橋駅(大阪府) 徒歩12分 【勤務期間】 3ヵ月以上 【勤務時間】 9時0分~21時0分(シフト制) 1日8時間 週5日から応相談 <シフト例> 9:00~18:00 10:00~19:00 11:00~20:00 12:00~21:00 ※時短勤務の相談もOK! 【定休日】 なし 【休日休暇】 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 《年間休日》 112日 《休日・休暇》 月9日休み(週休2日制) ※5日以上連続休暇の取得も可能です♪ 【喫煙環境】 屋内禁煙 【歓迎】 主婦(夫)歓迎 ◆コツコツした作業が得意な方 ◆周囲とのコミュニケーションを大切にできる方 ◆仕事にやりがいを求めている方 ◆さまざまなことにチャレンジしたい方 ◆明るい笑顔で電話対応できる方 ◆腰を据えて長く働きたい方 ◆子育て中の方、司法書士を目指す方も大歓迎! 【応募資格】 学歴不問、未経験OK 人物重視の採用を行っています! 多くのスタッフが未経験からのスタート。 人物重視の採用なので、明るく前向きに取り組める方はぜひご応募ください☆ 【待遇】 社会保険制度あり、賞与あり、資格取得支援、研修制度あり、交通費支給 ■交通費支給(3万円まで) ■服装、髪型、ネイル、メイク自由(私服通勤可) ■時短勤務制度 ■リフレッシュルーム完備(本社のみ) ■各種お祝い金制度(資格取得の際など) ■退職金制度(規定あり) ■健康診断 ■ベネフィット・ステーション導入 (育児や介護、健康の支援あり) 【特徴】 経験者優遇、髪色自由、服装自由、ネイルOK、ピアスOK、ひげOK、第二新卒歓迎、中途入社5割以上、転勤なし 【求人番号】 J00833664 (T03) 【司法書士法人 こがわ法務事務所(クライアントサポート)大阪の注目のポイント!】 ー関わる人すべてを 幸福にするー 開業から7年の間に「お金」に関するお悩みを抱えた多くのお客様を法律面からサポートしてきました。 おかげさまで相談件数が増加し、さらなる事業拡大を視野に入れて新しい仲間を募集します! はじまりは、「電気屋さんにちょっと聞いてみよう」という気持ちでお客様が気軽に問い合わせできる法務事務所を目指して設立したのが、こがわ法務事務所です。 お電話や来客応対にてお客様に安心感を与え、寄り添う気持ちで一緒にお仕事してみませんか? 【PRポイント】 <このような方が活躍しています> ◎未経験から新しい事を始めたい ◎コミュニケーションスキルを活かしたい ◎仕事にやりがいを感じたい ◎成長する組織で幅広くチャレンジしたい ◎プライベートを大切にしながらキャリアを磨きたい <チームワーク抜群で、働きやすさバッチリ> 20~40代まで幅広い年代のスタッフが男女問わず活躍中! 元営業・販売スタッフなど、異業種・異職種から挑戦しているスタッフが多数活躍しています。 分からないことは気軽に質問でき、声を掛け合いながら効率良く対応しているため、みなし固定を超える残業はほとんどありません。 【求人ジャンル】 オフィス・デスクワーク、テレアポ・テレマ ━━━━━━━━━━━ ■応募について ━━━━━━━━━━━ 【応募方法】 マイベストジョブの応募フォームよりご応募ください。 【応募先】 司法書士法人 こがわ法務事務所(クライアントサポート)大阪 【選考プロセス】 STEP1:Web選考 STEP2:1次面接(Web) STEP3:2次面接(対面) STEP4:内定 ■3週間以内に内定まで可能 ■1次面接はリモート面接(在宅面接)にて実施 ■土日や平日夜間の面接も可能ですので、就業中の方からの応募も大歓迎。 ■履歴書と職務経歴書の送付をお願いする場合がございます。 【面接地】 対面での面接は大阪、東京、福岡の拠点で実施します。 【面接場所】 大阪府大阪市中央区谷町9丁目3‐7 中央谷町ビル ※勤務地と同じです 【担当者からのメッセージ】 未経験者・経験者共に大歓迎! 人柄重視の採用を行っています。 |
| |
|
| 2024年1月17日~ |
---|
企業名 | 司法書士法人 こがわ法務事務所 |
---|