バイト探しはあるバイ
| サービス・ホール/調理スタッフ/調理補助・調理見習い/レセプション・フロント/店長候補・マネージャー/料理長候補(シェフ・板長など)(庭園夜景と日本料理) |
---|---|
| 月給 290,000円 ~ 450,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額290,000円 給与上限額450,000円 |
| その他 |
| 天王寺に登場⭕日本料理⭕超有名な老舗料亭が新しい姿に⭕月9休・年休126日以上⭕平均実働9h このお店で募集中の職種 [社]サービス・ホール(月給33万円〜36万円) [社]調理スタッフ(月給33万円〜36万円) [社]調理補助・調理見習い(月給29万円〜33万円) [社]レセプション・フロント(月給33万円〜36万円) [社]店長候補・マネージャー(月給37万円〜44万円) [社]料理長候補(シェフ・板長など)(月給37万円〜45万円) [ア]調理スタッフ(時給1200円〜1300円) [ア]調理補助・調理見習い(時給1200円〜1300円) [ア]サービス・ホール(時給1200円〜1300円) ========== [社]サービス・ホールの募集要項 【特徴】 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給33万円〜36万円 資格手当・スキル手当 インセンティブ制度 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給 【勤務時間】 10:00〜24:00(休憩あり・シフト制) ☆上記時間内でシフト制 ☆シフトの半分は早番と遅番となります。 ・11:00〜22:00 ・10:00〜16:00 ・17:00〜23:00 ※終電考慮 ✅会社として1日の残業を1時間以内に抑えることを目標としています。 終電考慮 【休日・休暇】 「産休・育休」「特別休暇」「有給休暇」「月8日以上休み」 月9日休み・年間126〜130日休み ※取得率は95%を超えています。 当社独自の休暇制度により、公休9日休みに加えて、年間18日以上の休日休暇あり ★有給休暇 ★上半期・下半期休暇 ★慶弔休暇 ★産前・産後休暇 ★育児・介護休暇 など ✅《月9日休、年休126日以上、月間労働時間200h以下》 ワークライフバランスの充実および休みの日はしっかり身体を休めて欲しいです! 【待遇】 「生産者訪問」「資格取得支援」「社員登用制度」「髪型自由」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・業績賞与 年2回 ・昇格昇給年2回(4月・10月) ・まかないあり(無料) ・直営レストラン全国運営店舗利用割引 25%OFF <✨健康第一!日頃の体調管理へ✨> ・定期健康診断 年2回 会社負担 ・インフルエンザ予防接種 毎年11月 会社負担 ・女性社員有給制度 毎月最低1日の有給休暇 <✨仲間やご家族に感謝し幸せを分かち合う!✨> ・お子様バースデープレゼント(6歳まで) ・お子様の出産お祝い(カタログギフトをプレゼント) ・永年勤続手当(5年1万/10年5万/15年10万/20年15万) <✨資格に対する様々な手当✨> ・資格取得援助(ソムリエや利き酒師をはじめ20種類以上の資格取得手当) ・ソムリエ資格手当 資格保有者に毎月1.5万 ・利き酒師資格手当 資格保有者に毎月1万 ・研修講師手当 研修を担当したスタッフへ1万円 ・従業員紹介手当 【仕事内容・求める人物】 ===■:===■:=== 昨年、天王寺に新登場! 『100年以上の歴史ある庭園と建築で創り上げる いままでにない日本料理店』 庭園ビューと共に豆腐と日本料理と鮨 食と酔も楽しめる場所 ===■:===■:=== 【仕事内容】 接客業務を中心にお任せいたします。 ・ご案内 ・予約管理 ・オーダーテイク ・ドリンク類の作成 ・料理やドリンクの配膳 ・店内備品、酒類の在庫管理 など はじめての職場は不安が大きいと思いますが、経験とスキルに応じて丁寧に教えていきます。 【✨ここがPOINT✨】 ⏩️現場が主役となってお店作り! ・新しい食材やお酒の仕入れ先開拓 ・ワインリスト作り ・オペレーション構築 ・店内装飾 など お客さまがどうやったら喜んでくれるか? どうやったら注文率を上げられるか? 現場スタッフが案を出し 店長と一緒に現場主導でお店作りができます! 単なるスタッフではなく、経営という視点に携われます。 ◎2026年2月、梅田エリアにNEWブランドGRAND OPEN ◎2026年3月、北摂エリアにNEWブランドGRAND OPEN 新店計画も続々とありますので オープニング経験を積むことも可能です! ⏩️経験の浅い方も一人前になれる研修! 業界未経験、経験の浅い方でもスキルアップできる研修を多数用意。 サービス研修をはじめ、店長向け研修もあるので今後サービススキルや店長としてのマネジメントスキルもしっかり学べます。 またワインや日本酒など幅広い扱いがあるため、将来ソムリエになりたい方も活躍できます。 ⏩️業界常識を覆す働き方! 業界常識を覆す働き方! 月9日休み・年間126〜130日休みの職場。 多くのスタッフが仕事とプライベートを両立させています。 休日数が多い分、オンオフしっかり切り替えて休みの日はしっかり身体を休めてください! ⏩️昇格チャンス多数あり! 4月・10月の年2回、自ら手を挙げ人事部へ立候補。 昇格チャンス時には約40名の社員が手を上げ 7〜8割が役職UPを実現。 もし昇格できなくてもフィードバックが必ずあるため 次回のチャンスにも活かすことができます。 ============================ 【実際に働いているスタッフの声】 ・24歳男性 肉和食 月火水木金土日でホールスタッフとしてアルバイトの教育、シフトやメニューの作成、予約サイトや人件費の管理を行っています。ワインエキスパートを取得し、サービスのプロとしてより一層知識に磨きをかけることが当面の目標です。 ・25歳男性 イタリアンカフェSEN℃で調理主任として、キッチン全ポジションを任されていますが、基本はメインのお肉を担当しています。 料理長や知り合いなどにおすすめのお店を紹介してもらい、よく視察に行きます。 食べた料理を自分なりに解釈・吸収し自店舗で四季を織り交ぜメニュー化に挑戦しています。前回の試食会では春の季節なので春の食材を使ったメニューを提案。 一度提案したメニューを料理長、ディレクターの意見を参考に再度改善。 今年「炭焼き鰆のペペロンチーノ 柑橘の香り」のパスタがメニューインしました! 【こんな想いの方へ】 ●おもてなし、接客が好きな方 ●接客や販売スタッフとしてご経験がある方 ●今までの接客経験を活かし、さらにスキルアップしたい方 ●将来は人材育成やマネジメントに挑戦してみたい方 みなさまからのご応募をお待ちしております! ・身につくスキル! 学べる知識! ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 食器の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <庭園夜景と日本料理> 日本庭園 豆ふ屋 やすまる 駅チカ(徒歩5分以内) 運営:株式会社オペレーションファクトリー ●お店の紹介 2024年10月に天王寺にオープンした日本料理の新店。 100年以上続く四季折々の美しい庭園、現代では再現不可能な歴史を感じる数寄屋建築。ここは旧住友財閥の別邸を改装した老舗料亭。 庭園、家屋、家具など最大限に再利用し”料亭の真価”を守り、後世へと伝承すべく、新たな息吹を交えながら新店としてオープンします。 光によるデザイン手法で空間作り。 そして豆腐と寿司と日本料理で接待、会食、デート、記念日、顔合わせ、宴会利用と 食と酔も楽しめる場所へ。 料理に使われる魚、肉、野菜、豆腐は 生産者へ直接赴き、食材のストーリーを深く理解し、1品1品を作り込む。 塩や酢で〆る、蒸す、煮る、タレを塗る、漬ける...といったさまざまな工夫がネタに施されている江戸前鮨も魅力。 近隣に住んでいる方、企業の方、そして大切な記念日利用としてご来店いただく20~30代若手カップルの方など。 手を込めて料理を作りたい方、お客様一人一人へ丁寧な接客がしたい方、大歓迎です! ●豆ふ屋やすまるのこだわり ・やすまる豆富 原料にこだわった大豆の旨みと風味を感じられる、クリーミーな自家製豆富。 ・江戸前鮨 飴色の赤酢『山吹』を使用した赤酢のシャリ。 『酢〆、昆布〆、漬け、茹でる、煮る』を体現する和鮨職人が丁寧に握ります。 ・黄金出汁 高級料亭で使用され、一般に出回ることのないまぐろ節、職人が毎日丁寧に引く出汁。料理をさらに美味しく引き立てます。 ・生産者との繋がり 鮮魚や旬野菜など現地で情熱を持った生産者に会い、全国から直送の他店ではなかなか手に入らない旬食材をふんだんに使用。 ・和食人と寿司職人の技術 目利きの技術や料理の感性によって、旬を最も適した調理法で美味な1品へ仕上げます。 創立25年。 プロデュース事業から始まり、現在は大阪東京を中心に 全国50の街レストラン、カフェ、ビストロを展開するオペレーションファクトリー。 食を通じて、価値ある体験を提供すること。 その空間にワクワクが集い、そこで働くひとが楽しくなること。 この軸は創業当時より変わりません。 売上目的のチェーン展開はせず、「その時代とその街に必要とされるお店を創造し続ける」オペレーションファクトリーが掲げる企業理念です。 20年、30年、50年、100年、その先も必要とされるために”お客さまが喜ぶ、楽しむ、驚くもの”を創造し続けます。 01-“ありそうでなかったもの”を創る。 いままでの20年間は自分たちの頭にあること、体験したことをカタチにしてきました。 これからはさまざまなパートナーや素敵なひととコラボレーションし、わたしたちだけでは今までできなかったこと、やれていなかったことへ果敢にチャレンジし「ありそうでなかったもの」を創っていきたいと考えています。 02-オーダーメイドにこだわる。 ただデザインがいい。ただ居心地がいい。ただ料理が美味しい。 世の中に認められるものは、それだけでなく、ひとつひとつの繊細なストーリーがその背景にあります。オペレーションファクトリーのプロデュースはストーリーをつくり、中身を厚くしていく。0から1をつくり、つくったものを世に問っていく。それがわたしたちの仕事だと思っています。 ■□お店作りのコンセプト□■ 世の中の”おもしろい・あたらしい・たのしいをくすぶる” この3つが揃ったブランドを作り、店舗展開を続けています。 「情報をキャッチする」というのも大切な仕事の一部。 当社は流行を理解することやお客様のニーズをつかむことを大切にしており、何をお客さまにお届けするべきかをしっかり考え行動することに注力しています。 一社員からのアイデアが元になりブランド展開するケースも数多くあります! これからもこれらの動きを加速させ、ブランディングとビジョンの実現を目指します! ここまで長文となりましたが、ご一読ありがとうございました! みなさまからのご応募を心よりお待ちしております♪ <応募先>日本庭園 豆ふ屋 やすまる サービス・ホールの募集 |
| |
| |
| ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・業績賞与 年2回 ・昇格昇給年2回(4月・10月) ・まかないあり(無料) ・直営レストラン全国運営店舗利用割引 25%OFF <✨健康第一!日頃の体調管理へ✨> ・定期健康診断 年2回 会社負担 ・インフルエンザ予防接種 毎年11月 会社負担 ・女性社員有給制度 毎月最低1日の有給休暇 <✨仲間やご家族に感謝し幸せを分かち合う!✨> ・お子様バースデープレゼント(6歳まで) ・お子様の出産お祝い(カタログギフトをプレゼント) ・永年勤続手当(5年1万/10年5万/15年10万/20年15万) <✨資格に対する様々な手当✨> ・資格取得援助(ソムリエや利き酒師をはじめ20種類以上の資格取得手当) ・ソムリエ資格手当 資格保有者に毎月1.5万 ・利き酒師資格手当 資格保有者に毎月1万 ・研修講師手当 研修を担当したスタッフへ1万円 ・従業員紹介手当 生産者訪問 資格取得支援 社員登用制度 髪型自由 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等未経験の方も歓迎 飲食店での勤務経験がある方、優遇します! |
| 2025年9月19日~2025年10月18日 |
---|
企業名 | 株式会社オペレーションファクトリー |
---|