バイト探しはあるバイ
| ガソリンスタンド従業員/川口木曽呂 ※トライアル併用求人 燃料小売業 |
---|---|
| 186,200円〜354,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 又は 8時00分〜21時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 ※シフト制につき応相談 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◎ガソリンスタンドで、接客及び販売業務・車両整備を行います。 ・車両販売(新車・中古) ・カーコーティング ・洗車業務 ・車検整備 ・一般整備 ・レジ業務 ・パソコン入力 ・その他付随業務を行います。 *前職が同業経験者及び前職が自動車販売員方は大歓迎 自動車整備に精通している方も歓迎致します。 ※変更範囲:なし |
| 路線名・駅名徒歩 26分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 直営店舗間の異動 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制につき(月8~9日休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数106日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 二級自動車整備士 あれば尚可 三級自動車整備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒121-0064 東京都足立区保木間5丁目34番8号 ![]() 最寄り駅東武伊勢崎線 谷塚駅 |
| 2025年7月9日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳の為 学歴不問 |
| 足立公共職業安定所 |
| 地域と共に93年(1932年創業) 地域の人々にエネルギーを提供し、末永い信頼と人と人の繋がりを 大切にし、喜びを分かちあえる会社を理念にかかげております。 資格取得支援を積極的に行っております。 自動車整備士・危険物乙4種・中古車査定士・コーティング資格 学歴・経験は一切不問 定期的な研修・勉強会も実施しており、自身のスキルアップにご活 用下さい。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ガソリン代支給(会社規定による) *トライアル雇用併用求人 *トライアル期間:3か月 *トライアル期間中の条件:同条件 ※トライアルにて応募の方は全員面接を実施します。 ■ハローワークより連絡をいただければ、面接日時をお知らせ します。応募書類は面接日にご持参ください。 『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です。』 #23区 |
企業名 | ヤジマ石油 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒121-0064 |
代表者 | 矢島幹也 |
企業の特徴 | 1932年創業、地元のお客様に愛され、10店舗の直営店舗と自 社工場を運営、地域と共に歩む「暮らしのサービスステーション」 をめざしています。 |
事業内容 | コスモ石油のスタンドを運営し、燃料油(ガソリン、軽油、灯油) をはじめ、オイル、タイヤ、車検、洗車、保険、車販売の商品、サ ービスを通して、お客様のカーライフをサポートしています。 |
従業員数 | 企業全体 147人 就業場所 16人 うち女性 7人 うちパート 13人 |
会社URL | http://www.yajima.co.jp |