バイト探しはあるバイ
| 圧力・真空利用装置の製造(組立) 計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器 |
---|---|
| 265,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時40分〜17時40分 休憩時間60分 |
| *リチウムイオン二次電池、フラットパネルディスプレイ、コンタクトレンズ 等を製造する装置の設計から組立、メンテナンスを行っている会社です。 *独自の技術で圧力・真空・温度・湿度を制御する装置を開発し、販売してき ました。 *近年は車載用のリチウムイオン二次電池の製造装置の受注が好調です。 日本の電気自動車のほとんどが、当社の製造装置で作った電池を載せて走る 未来を実現するための装置の製造(組立)者を募集します。 ※変更範囲:将来的に本人の希望・適性により、設計、調達への異動の可能性 あり |
| 路線名・駅名JR京浜東北線 川口駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 20万円〜50万円 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 20万円〜300万円 |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 その他 その他 ・第一土曜日は出勤。 ・会社カレンダーにより祝日の出勤あり。 その他年間休日数105日 |
| 必要な免許・資格あれば尚可 ・普通自動車運転免許 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接 |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒334-0076 埼玉県川口市本蓮2-5-5 ![]() 最寄り駅JR川口駅 |
| 2025年3月4日~2026年3月31日 |
---|---|
| 川口公共職業安定所 |
企業名 | カブシキガイシャ キョウシンエンジニアリング 株式会社 協真エンジニアリング |
---|---|
住所 | 〒334-0076 |
企業の特徴 | 世界に認められた技術で米国IBM・ベル研究所モトローラ・ドイ ツ・フランス・日本電気・富士通・シャープ・日立製作所・松下電 子等の各社に納品。第一種圧力容器製造認可工場取得。 |
事業内容 | リチウム電池、太陽電池製造装置、液晶パネル製造装置、等の設計 ・製作・販売(国内外)を行っています。 (30代の社員が会社 の中心になって働いております。) |
従業員数 | 企業全体 29人 就業場所 28人 うち女性 3人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.kyosin-eng.com |