バイト探しはあるバイ
| 自動車整備機械の設備の設置・撤去・修理・点検 他に分類されない小売業 |
|---|---|
| 300,000円〜380,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 27時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 現場での作業が主な業務のため1日10時間の勤務になることもあ りますが、別の日で早上がり出来ることもあります 休憩時間60分 |
| *自動車整備機械の設置・撤去 また、これに係る工事等 (機械の中には埋設型の物も有り設置や撤去の際に行います) *自動車整備機械の修理・点検 取り扱うのは自動車整備工場で使用されてるカーリフトやタイヤチ ェンジャー・コンプレッサーなどの整備士さん自動車のメンテナン ス・車検検査時に使う機械類。 現場作業は2名~チームで行いエリアは関東近県。 ユニック車に乗って現場へ行き作業に当たります。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名埼玉高速鉄道線 川口元郷駅徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 100,000円〜(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *夏季休暇 *年末年始 *基本週休2日ですが受注状況で 休日出勤や振替出勤などがあります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 移動式クレーン運転士 あれば尚可 車検点検資格者・高所作業車・ガス溶接等あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒332-0011 埼玉県川口市元郷1-33-7 |
| 〒332-0011 埼玉県川口市元郷1-33-7 最寄り駅川口元郷駅 |
| 2025年10月17日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 川口公共職業安定所 |
| *昇給・賞与は会社の業績と本人の能力により支給します。 ・関東を中心に自動車整備工具・自動車鈑金工具の買取販売 ・設備機械の据付や撤去、機材メーカー様からの依頼で修理・ メンテナンスや設置工事なども請負。 現場へ出向いての作業が多く外出あり。 ・中型自動車免許は必修(取得予定でもOK、御相談下さい) ・資格取得サポートもあり。 *メンバーの平均年齢は40代。未経験者歓迎。 先輩について色々な現場を経験し、仕事を覚えて スキルアップを目指して下さい。 *事前に応募書類とハローワーク紹介状を郵送下さい。書類選考の 上、面接時をご連絡致します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります ただしオンライン自主応募の場合は不要 *オンライン自主応募可 *事業所画像情報あり |
企業名 | 株式会社リユースラボ |
|---|---|
住所 | 〒332-0011 |
代表者 | 三浦廣大 |
企業の特徴 | 設立9期目の会社です。 平均年齢は40代。 仕事は出張で現場へ出向いての作業がメイン。 |
事業内容 | 自動車整備機械工具の買取・販売 自動車整備機械の設置・撤去・メンテナンス タイヤ交換 |
従業員数 | 企業全体 11人 就業場所 9人 うち女性 2人 うちパート 0人 |