- 販売アパレル・雑貨販売アパレル(ファッション・服)
- 栃木県大田原市
- 時給1,070円
バイト探しはあるバイ
| 保育士【おおたわら保育園】(8:30~16:00) 児童福祉事業 |
|---|---|
| 1,180円〜1,230円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜16時00分 又は 8時00分〜17時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 *就業時間は相談可能です。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| ◎0歳から6歳までの子供たちの保育のお仕事です。 *離乳食等の食事の介助、オムツ交換、園庭での外遊び、お昼寝 時のお世話など、子供たちとの交流です。 *また、子供たちのお父さん・お母さんの対応、これらに付随す る簡単な事務作業があります。 *手が空いている時には、清掃等の環境整備業務もお願いします 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜50,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *年末年始(12/29~1/3) *土曜日は交替制による休み ◆有給休暇については法定通り 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 |
| あり 期間 *3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒324-0057 栃木県大田原市住吉町1-12-29 最寄り駅西那須野駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 大田原公共職業安定所 |
| ◆平成16年創立以来『こころを育てる』を基本方針として、園児 120名・6クラスで運営しています。 とてもアットホームで明るい職場です。 園の方針に共鳴していただける方、お待ちしています。 ◆職場見学のみも可能です。ご希望の方、お気軽にお問合せ下さい ◆就業時間や日数は相談可能です。ご相談ください。 ◆加入保険は労働条件により加入します。 ◆新卒の方、資格はあるけど経験が無い方、ブランクがある方、大 丈夫です。慣れるまで、周りのスタッフがフォローします。 ※画像情報あり ※オンラインハローワーク紹介可 |
企業名 | 社会福祉法人 千駒会 |
|---|---|
住所 | 〒324-0057 |
代表者 | 吉田久夫 |
企業の特徴 | 「こころを育てる」を保育方針として、保育士がご両親の代わりに 愛情を持って保育にあたります。遊びの中で、ルールや善悪の区別 、命の尊さを学び、思いやりの心を育てます。 |
事業内容 | 私立保育園として、家庭でお子さんを保育できない場合に、保護者 にかわって保育する事業を運営しています。延長保育、一時保育、 病後児保育、障害児保育、子育て支援活動等も行っています。 |
従業員数 | 企業全体 45人 就業場所 20人 うち女性 17人 うちパート 5人 |