アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

◇寺社仏閣の知識がなくても大丈夫。安心して長く働ける職場です。書道段位を活かせるお仕事◇

下野厄除大師

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

お寺の筆耕寺務スタッフ

給与給与

月給195,000円~240,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥195,000 〜 ¥240,000は1か月当たりの固定残業代¥3,296(2時間30分相当分)を含む。2時間30分を超える残業代は追加で支給する。 給与詳細※基本給・手当の総額 月額:195,000円~ 固定残業代:あり(2.5時間分含) ・基本給(170,000円~225,000円) 【手当】 ・皆勤手当(5,000円/月) ・役職手当(任意) ・資格手当(5,000円/月) ・通勤手当 (規定内支給) ※残業手当 固定残業2.5時間を超えた分は別途支給 試用期間 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:月額 180,000円(固定残業代2.5時間含) 30代女性例)月額200,000円 内訳:基本給180000円(固定残業2.5h分含)+皆勤手当5000円+通信手当1000円+資格手当5,000円(書道段)、調整手当9,000円 他、電話番手当など出来る事が増えてきたら諸手当しっかり付与します!

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30(休憩60分) 昼休憩45分/夕休憩15分

仕事内容仕事内容

仕事内容: 「ゆりかごからはかばまで」 私たちは仏教を通じて皆様の より良い未来のお手伝いをしています。 ◇寺院理念◇ 来るものこばまず、去る者追わず。 皆様に「安心」を与えられるよう 「祈願」「供養」「修行」「おまいり」などを行っております。 閉鎖的でなく、開かれたみんなのお寺として、気軽に誰でもおまいりできる お寺を目指しています。 【募集要項】 弘安5年(1282年)に開かれたお寺です。 長く勤めたスタッフが退職されましたので この度、寺院スタッフを募集します。 作務衣を着て日本の伝統を守り お寺で一緒に働きませんか? ・祈祷受付、会計、予約管理、電話応対 ・事務作業、筆耕作業(毛筆) ・御守などの在庫確認、発注処理 ・日常清掃、行事設営など 授与所で御朱印・おふだ・塔婆などの筆耕をしながら御守り販売・祈祷受付や法要相談、電話番などの接客対応をしてもらいます。他日常清掃や伝統行事にむけた準備や施工などもあり、四季折々やりがいのある職場です。 あなたがこれまで得た社会経験がきっと役に立ちます。 葬祭スタッフ経験者の方は専門用語がわかっていらっしゃったり法要の流れがわかっていらっしゃったり、旅館業経験者は接客が得意でいらっしゃったり、接客業経験者はお客様によりそって接客対応が出来ていらっしゃるなどこれまでの経験を活かして働けます◎

勤務地勤務地

栃木県下野市下古山928-1

路線名・駅名

宇都宮線 石橋駅

アクセスアクセス

アクセス: 石橋駅から車で約10分

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 交通費規定内支給 * 入社半年後より有休取得 * 各種手当 * 職員寮(シェアハウス)(社内規定) * 住宅補助(自社物件) * 残業手当 * 健康診断(社内規定) * ペット火葬割引利用(入職三か月後) * 樹木葬割引利用(入職一年後) * 自社飲食事業割引利用(入職三か月後) * 車・バイク通勤可 * 無料駐車場あり * 制服貸与 * 髪型・ネイルOK(業務に支障がなければOK)


休日・休暇休日・休暇

休暇・休日: 週休2日(月8休制) 年間休日105日 休日/水曜+シフト制 基本的に毎日定時であがれるお仕事です♪長く続けられる職種になります。 夏季休暇、冬季休暇、有休休暇、慶弔休暇   当社カレンダー ・年始は初詣業務で勤務となります。お仕事しながら初詣♪ ・土日がメインの業務になります。冠婚葬祭の場合は相談OKです♪ 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間詳細実働時間:1日あたり8時間 8:30~18:30(休憩60分)

試用期間試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥180,000 固定残業代あり:月給 ¥180,000は1か月当たりの固定残業代¥3,296(2.5時間相当分)を含む。2.5時間を超える残業代は追加で支給する。 試用期間中の労働条件の内容:契約社員 各種手当は試用期間後より支給

この求人についてこの求人について

採用予定人数採用予定
人数

1名

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

その他: 体制強化のため、新しい仲間を募集します!お寺・書道に興味のある方はぜひアットホームな職場で、仲間とコミュニケーションを取りながら参詣者さんと向き合っていきましょう! 【企業概要】 * 企業名: 下野厄除大師 * 企業HP: http://shimotsukedaishi.com 選考プロセス最後までご覧いただき、ありがとうございます。 応募の方は下記フローに沿ってご応募ください。 【応募方法】 Indeedから応募 ▼ 面 接 ▼ 採 用 ご質問等ございましたら お気軽にお問い合わせください。 2. 面接1回 ※最初の面接時に履歴書をご持参ください。 (履歴書の返却は御座いません。不採用時には当社にて破棄致します。) ※面接時にあわせて毛筆の技能確認を行います。書道有段者といっても小中学生時代のお話だとさすがにそれでは難しいこともあり、念のためお名前や年月日など面接時に書いて頂いております。 【応募お問い合わせ】 050-5536-3832(担当:増田)まで。「Indeedを見た」とお問合わせください。 受付時間 9:00〜16:00 ※時間内でも接客中等で電話に出られない場合は折り返させて頂きます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 195,000円 - 240,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間 学歴: * 高等学校卒業 (必須) 資格と免許: * 自動車運転免許 (必須) * 書道段位(隷書体書ける) (必須)

企業情報企業情報

企業名

下野厄除大師

住所

〒329-0502
栃木県下野市下古山928-1

掲載元:フロムエーナビ

アルバイトを探すアルバイトを探す

下野市の新着アルバイト

  • ココス 自治医大前店 [C1191]

    ファミリーレストランのホールStaff

    ファミリーレストランのホールStaff

    詳細を見る
    しゅふJOB
  • 株式会社アスカ

    保育士

    保育士

  • 株式会社アスカ

    保育士

    保育士

  • 株式会社アスカ

    保育士

    保育士

  • 株式会社アスカ

    幼稚園教諭

    幼稚園教諭

  • 株式会社アスカ

    保育士

    保育士

  • 下野市の神職の新着アルバイト

    お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。