バイト探しはあるバイ
| 土木施工管理(浸透槽)【無資格者】 《 急募 》 一般土木建築工事業 |
|---|---|
| 310,000円〜467,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜18時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 (1)休憩120分 (2)休憩時間60分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| 商業施設や分譲地の駐車場下に雨水流出抑制対策として施工する プラスチック製ブロック材(クロスウェーブ)の施工管理 主な仕事内容は図面からクロスウェーブの数量を計算し、見積書 を作成。受注後はトラックの配車準備と下請けへの発注作業、現場 では予定通り作業されているかどうか確認(写真撮影)、帰社後に 写真整理をして1つの現場が完了です。 雨水浸透槽自体は初めて であっても建設業の経験があれば問題なく作業できます。 ★現場は主に栃木県内、または 会社から車で1~2時間程度のエ リアとなります。 ★作業服、安全靴、携帯電話、カメラ、パソコン及び業務上使用す る車両の燃料費は支給します。 【業務内容の変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 700,000円〜1,700,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *年末年始、夏期休暇、創立記念日 *土曜日は第2、4、5土曜が休日となります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 建設業に関連した仕事を経験した方 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒321-0932 栃木県宇都宮市平松本町1221-10 |
| 〒321-0932 栃木県宇都宮市平松本町1221-10 最寄り駅JR宇都宮駅 |
| 2025年9月10日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 宇都宮公共職業安定所 |
| *勤怠は携帯電話にて確認します。 *賃金支払日は当月の末日です。 *入社3か月間はマイカー通勤時の駐車場は無料。 (燃料支給あり) その間は私有車借上費用として1.5万円の手当になります。 3か月以降は車両を貸与します。(社有車管理手当1万円、ガソ リン支給) ●賞与は、前年度実績;年2回、及び期末1回 3.5ヶ月~8.0ヶ月分を支給 *書類選考のため応募書類をご送付ください。選考後、採否や面接 のご連絡をいたします。 *オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です。 ※将来的に、建築施工管理技士の資格取得を目指す、意欲のある方 お待ちしております! |
企業名 | 株式会社 大島建設 |
|---|---|
住所 | 〒321-0932 |
代表者 | 大島勉 |
企業の特徴 | 設立31年、資産活用という時代のニーズを捉えたビジネスモデル で事業を展開しています。安定した受注により充実した財務内容が 強み。福利厚生ゴルフコンペ各種親睦活動あり。 |
事業内容 | ロード店舗、商業施設、倉庫、賃貸AP,高齢者施設、専用住宅、 雨水処理等の建築請負事業を展開、業容拡大につき積極採用します 。 |
従業員数 | 企業全体 15人 就業場所 15人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | https://ohshima-const.jp/ |