バイト探しはあるバイ
| 駐輪場サポートとコールセンターの事務※トライアル雇用併用 他に分類されない生活関連サービス業 |
|---|---|
| 240,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 11時00分〜20時00分 就業時間3 14時00分〜23時00分 就業時間に関する特記事項 (4) 20:00~5:00 (5) 23:00~8:00 ※4勤2休 シフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ※弊社コールセンター内での管理業務のお仕事です。 PC(ワード・エクセル等)の基本操作ができれば 「未経験の方」も活躍できるお仕事です。 *残業はほとんどありません。 ・駐輪場・駐車場のシステム管理 (遠隔操作による駐輪場の解錠やカメラが正常に作動 しているかどうかの確認作業等) ・駐車場・駐輪場の利用者からの問い合わせの対応 ・報告書の作成 ・簡単な事務作業 ・撤去自動車案内業務 ・WEB更新手続案内業務 など 上記の業務を24時間制のシフトで働いて頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名つくばエクスプレス 六町駅徒歩 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年4回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 4勤2休のシフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格AT限定可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月額:230,000円 「求人に関する特記事項」欄参照 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴ある方は職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒121-0073 東京都足立区六町4丁目12番25号 最寄り駅つくばエキスプレス線 六町駅 |
| 2025年11月18日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜44歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜業務があるため 長期勤続によるキャリア形成のため 学歴不問 |
| 足立公共職業安定所 |
| *試用期間中の月額賃金:230,000円 (基本給:230,000円 固定残業代については、試用期間中には発生しません。) *残業はほとんどありません。 *業務に関しては、丁寧に指導しますので未経験者の方の応募も 歓迎します。 *男性育児休業取得実績あり *普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 ≪トライアル雇用併用求人≫ *トライアル雇用期間:3か月 *トライアル雇用期間中の条件:同条件 *トライアルにて応募の方は全員面接を実施します。 ■事前にハローワークから連絡をください。 面接日時をお伝えします。応募書類は面接日にご持参ください。 「応募する場合はハローワークの紹介状が必要です」 #23区 |
企業名 | 株式会社 ソーリン |
|---|---|
住所 | 〒121-0073 |
代表者 | 野村一也 |
企業の特徴 | 会社創立以来徐々に業績を伸ばし続け、確実な成長を遂げている。 また、完全週休2日制をはじめ夏季休暇等の制度も設けているなど 、福利厚生面も充実している。 |
事業内容 | 駐輪場の管理運営 |
従業員数 | 企業全体 325人 就業場所 20人 うち女性 7人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.so-rin.jp |