バイト探しはあるバイ
| 小規模保育園・保育士園長(足立区_綾瀬園) 児童福祉事業 |
|---|---|
| 308,000円〜308,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 7時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 シフト制 園の状況により臨機応変にご対応いただきます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 小規模保育園で園長として保育業務全般のお仕事です ・保育計画の作成、承認、評価 ・地域支援計画の作成と実施 ・施設の設備管理 ・委員会活動への参加 ・施設全般の運営管理 ・園シフトの作成と管理 ・職員面談(目標管理と評価) 【業務変更範囲無】 |
| 〒120-0005 路線名・駅名JR常磐線(上野~取手) 綾瀬駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤可能な範囲で、系列園への異 動を打診することがあります。 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる 年末年始休暇・有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 保育士資格証のコピー 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 532-0011 大阪市淀川区西中島6丁目7-5 アサノ第1 ビル5F ぬくもりのおうち保育株式会社 採用担当 酒井宛 |
| 〒000-0000 面接の調整は後日ご連絡いたします。 ※選考に関して事前に応募書類の送付をお願いする場合があります |
| 2025年11月17日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳の為 学歴不問 |
| 淀川公共職業安定所 |
| 即日入職可能な方、大歓迎!! 充実の福利厚生や安心して働くことができる環境をご紹介♪ ◆待遇面 ・賞与について、昨年度は1.6か月以上支給 ・引っ越し費用補助あり※県外からの転居に限る ・世帯主手当あり(30,000円) ・交通費支給(上限30,000円) ・時間外手当 ・本の購入費全額負担(保育の向上を目的とした本に限る) ・本社直通の相談フォームあり ・退職金制度あり(確定拠出型年金制度)・系列園への異動可能 ◆研修内容 ・キャリアアップ研修 ※受講費は全額会社負担です ・外部研修への参加 ※参加費は会社の補助あり ◆休暇 年末年始休暇・有給休暇・産前産後休暇・育児休業 出産休暇(配偶者の出産:2日)・介護休業 慶弔休暇 (本人の結婚:5日間、お子様の結婚:2日間など) 永年勤続特別休暇・母性健康管理のための休暇 ※無給 |
企業名 | ぬくもりのおうち保育 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒532-0011 |
代表者 | 濱田和人 |
企業の特徴 | ”子どもが「その人らしく成長できる保育」を保育者と保護者で共 につくる”という保育理念をもとに、子どもを信じて待つ保育を実 践しています。 |
事業内容 | 関西・東海・関東地方を中心に、0~2歳、定員19名以下の小規 模保育園の運営を行っております |
従業員数 | 企業全体 400人 就業場所 9人 うち女性 8人 うちパート 3人 |
会社URL | https://www.nukumorinoouchi.com |