バイト探しはあるバイ
| 舗装工事業、土木工事業、上下水道工事業の 舗装工事業 |
|---|---|
| 295,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時30分 休憩時間100分 |
| 工事写真撮影や施工記録を残すなど工事現場での管理の仕事です。監理技術者 として土木工事の現場で働く人々をまとめ、工程、安全、品質などの管理を行 い建設に携わるあらゆる分野で重要な役割を果たします。多くの作業員に指示 を出す大変やりがいのある仕事です。CADを使用した図面作成も行います。 「よく働き、よく遊ぶ」がモットーなのでレジャーなどの福利厚生を充実させ ており、海外研修旅行、国内旅行も年1回ずつ行っています。 ※変更範囲:変更なし |
| 〒196-0015 路線名・駅名JR青梅線 昭島駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当一定額 月額 20,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 3.90ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 3.90ヶ月 |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 第2・第4土曜、会社カレンダーによる変形労働時間制 を導入しています。GW、年末年始、お盆は10日前後 の長期休暇となります。 その他年間休日数101日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車免許(AT限定不可、入社後取得可) |
| なし |
| 書類選考,面接,適性検査 筆記試験(一般常識,作文,その他) |
|---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書 |
| 〒196-0015 東京都昭島市昭和町3-25-7 最寄り駅JR青梅線 昭島駅 |
| 2025年6月2日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 立川公共職業安定所 |
企業名 | キョウリツホドウ カブシキガイシャ 協立舗道 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒196-0015 |
企業の特徴 | 社員の平均年齢も37.1歳と若く充実した福利厚生や若手育成に 会社全体で取り組んでいます。仕事も社会のことも丁寧に教えてい ます。「よく働きよく学びよく遊ぶ」をモットーにしています。 |
事業内容 | 主に多摩地区を中心とした舗装工事事業、土木工事事業、上下水道 安心、安全、確実な舗装工事を提供します! |
従業員数 | 企業全体 46人 就業場所 46人 うち女性 7人 うちパート 0人 |