バイト探しはあるバイ
| 学校送迎車両の添乗員/登校・下校/土日祝休み/60歳以上 一般乗用旅客自動車運送業 |
|---|---|
| 1,333円〜1,533円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 7時10分〜8時40分 就業時間2 7時30分〜9時30分 就業時間3 13時30分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 (3)の間の1時間30分または2時間 勤務時間は一例です。お休み希望等も考慮し、1週間ごとにシフト を決めます。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ●特別支援学校へ通う児童の登校・下校時の送迎車両に『添乗員』 として同乗し、車内で児童をやさしく見守る仕事です。 ※登校…複数(5~6名程度)の児童を自宅から学校まで同乗 ※下校…複数(5~6名程度)の児童を学校から自宅まで同乗 ・乗車する主な車両はハイエースです。 ・送迎ルートにより移動範囲決定、港区在住児童のご自宅から支援 学校/港区、大田区、世田谷区、文京区のいずれかに送迎します ・運転手も当社スタッフ、送迎ルートにより駅等でピックアップし ます※添乗員がいないと運行できないルールとなっています ※現場で問題が発生時は会社で対応します。文章ではこの仕事の良 さが伝えきれません。ぜひ一度お会いしましょう ・Wワーク可能です(変更範囲:変更なし) |
| 路線名・駅名JR山手線 有楽町(日比谷)駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 学校休校日(春・夏・冬休み等)は車両の運行がありませんので、 添乗もありません。 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 4ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 平日9時~17時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接当日持参 |
| 〒104-0061 東京都中央区銀座1-13-5 DAIWAプレイス銀座3 2階 最寄り駅銀座一丁目駅 |
| 2025年11月17日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 60歳〜 年齢制限該当事由 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 年齢制限の理由 60歳以上の方を募集 学歴不問 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| *社会貢献度の高い特別支援学校に通う児童のお手伝いの業務です *介護等はいたしません、あくまでも見守りとお考えください *長く働いている方が多く在籍する職場です *70歳以上の方も大歓迎、70代の方が一番多く在籍しお元気に 働いています *制服は貸与します *勤務日数・時間は相談ください *未経験者が多数活躍しています *性別不問 *年次有給休暇は法定通り付与 *雇い止め規定あり *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 #23区 |
企業名 | 大和自動車交通ハイヤー株式会社 日比谷営業所 |
|---|---|
住所 | 〒100-0012 |
代表者 | 青山成土 |
企業の特徴 | 母体は東京証券取引所スタンダード市場に上場されている、大和自 動車交通株式会社です。 平成27年4月に大和自交のハイヤー部 門が独立し、当社が誕生しました。 |
事業内容 | *ハイヤー・福祉ハイヤー・運行管理請負 |
従業員数 | 企業全体 300人 就業場所 69人 うち女性 31人 うちパート 58人 |
会社URL | http://www.daiwaj.com |