アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

【任期付職員】秘書事務(復興庁)

復興庁

雇用形態正社員以外
応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

【任期付職員】秘書事務(復興庁) 行政機関

給与給与

269,300円〜354,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員以外

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

就業時間1 9時30分〜18時15分

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

仕事内容仕事内容

秘書事務に関する業務 (1)幹部職員のスケジュール管理 (2)電話・来客対応 (3)各種資料作成 ※変更範囲:当庁の定める業務

勤務地勤務地

〒100-0013
東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館

路線名・駅名

徒歩 5分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 なし

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2026年4月1日〜2028年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績が良好で一定条件を満たした場合(最長5年)

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 150,000円

加入保険等

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金

定年制

なし

再雇用制度

なし

入居可能住宅

なし

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 不可

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇、年末年始、年次有給休暇20日

その他年間休日数

124日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 必須 政策秘書の実務経験のある者

必要な免許・資格

免許・資格不問

試用期間試用期間

あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

随時

選考方法選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 ※特記事項欄要確認 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館

選考場所選考場所

〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館

選考場所Google Map

最寄り駅

東京メトロ 霞が関駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年11月12日~2026年1月31日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 不問

学歴

必須 高校以上 専攻について 高校を卒業した者又はそれと同等以上の学力があると認められる者

受理安定所受理安定所

飯田橋公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

※応募期限:令和7年11月28日(金)必着 ※郵送:封筒の表に「任期付職員(秘書事務担当、係長級」と記載 メール:件名「任期付職員(秘書事務担当、係長級)の応募」 ※提出書類:(1)履歴書(6か月以内のカラー写真添付。高校卒 業以降、現在までの学歴及び職歴を月単位で全て明記。日中連絡 可能な連絡先(電話番号、メアド等)を明記。) (2)志望理由書(A4横書800文字程度) (3)職務経歴書(A4横書、「必要な経験等」は実績を記載) ※採用予定者が従事する業務に、採用予定前3月以内に採用予定者 が所属していた企業との契約の締結、履行等に関する事務が含ま れるか確認し、該当する場合は採用の対象外となります。 ※採用予定者には学歴・職歴の証明書類を提出していただきます。 ※服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ※身分証明書としてマイナンバーカードを使用するため、採用まで にマイナンバーカードを取得していただく必要があります。 *令和7年12月8日(月)18時迄に連絡がない場合には、1次 選考の結果が不合格となりますので、御了承ください。 *1次選考合格者には面接日時等を御連絡させていただきます。 *締切前であっても随時面接し、採用予定者が決まり次第、募集 を終了することがありますので御承知おきください。 #23区

企業情報企業情報

企業名

復興庁

住所

〒100-0013
東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎4号館

代表者

山野

企業の特徴

復興庁は、一刻も早い復興を成し遂げられるよう、被災地に寄り添 いながら、前例にとらわれず、果断に復興事業を実施するための組 織として、内閣に設置された組織です。

事業内容

東日本大震災からの復興のための施策に関する基本的な方針に関す る企画立案等。関係地方公共団体が行う復興事業への国の支援その 他関係行政機関が講ずる復興のための施策の実施の推進等。

従業員数

企業全体 324人 就業場所 324人 うち女性 147人 うちパート 17人

会社URL

http://www.reconstruction.go.jp
掲載元:ハローワーク

アルバイトを探すアルバイトを探す

千代田区の新着アルバイト

  • 株式会社暉技術 東京支店

    設備施工管理/川崎市(多摩区・高津区)/直行直帰

    設備施工管理/川崎市(多摩区・高津区)/直行直帰

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 株式会社ワーキテクノ 東京支社

    【設備技術者】大田区・横浜市西区 キーパーソンになれる!

    【設備技術者】大田区・横浜市西区 キーパーソンになれる!

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 株式会社暉技術 東京支店

    電気施工管理/平塚市・茅ヶ崎市(直行直帰)

    電気施工管理/平塚市・茅ヶ崎市(直行直帰)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • イオンディライトコネクト 株式会社

    【東京・神奈川】清掃管理スタッフ/イオングループ

    【東京・神奈川】清掃管理スタッフ/イオングループ

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 株式会社オグラ

    提案販売営業職/千代田区・新宿区・横浜市

    提案販売営業職/千代田区・新宿区・横浜市

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 株式会社暉技術 東京支店

    設備施工管理/川崎市(川崎区・幸区)/直行直帰

    設備施工管理/川崎市(川崎区・幸区)/直行直帰

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 千代田区の公共施設・官公庁・市・区役所・税務署の新着アルバイト

  • 公共施設・官公庁・市・区役所・税務署

    環境省 水・大気環境局

    有害物質対策等専門員業務

    有害物質対策等専門員業務

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 公共施設・官公庁・市・区役所・税務署

    特許庁

    【調整課】特許審査調査員(上級審査品質管理補助担当)

    【調整課】特許審査調査員(上級審査品質管理補助担当)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 公共施設・官公庁・市・区役所・税務署

    水産庁 漁政課

    一般行政事務(非常勤職員)/事業課

    一般行政事務(非常勤職員)/事業課

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 公共施設・官公庁・市・区役所・税務署

    アデコ株式会社

    受付/土日祝休・40代活躍・学校・公的機関・交通費支給

    受付/土日祝休・40代活躍・学校・公的機関・交通費支給

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 公共施設・官公庁・市・区役所・税務署

    株式会社オーガスタ

    公共施設・官公庁・市・区役所・税務署、イベントスタッフ、試験監督・試験官、採点・添削【東京駅】

    公共施設・官公庁・市・区役所・税務署、イベントスタッフ、試験監督・試験官、採点・添削【東京駅】

    詳細を見る
    バイトル
  • 公共施設・官公庁・市・区役所・税務署

    株式会社オーガスタ

    公共施設・官公庁・市・区役所・税務署、イベントスタッフ、試験監督・試験官、採点・添削【水道橋駅】

    公共施設・官公庁・市・区役所・税務署、イベントスタッフ、試験監督・試験官、採点・添削【水道橋駅】

    詳細を見る
    バイトル
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。