バイト探しはあるバイ
| 【12/10面接会用】行動援護従事者 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 1,230円〜1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 15時30分〜19時00分 就業時間2 10時00分〜17時00分 又は 〜の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 平日 4時間程度 土日祝 3時間程度 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 学校や作業所などに通っている知的障害者(児)の外出支援 平日15:00~19:00くらい(4時間程度) 土・日・祝:10:00~17:00くらい(3時間程度) ※利用者さん自宅又はお迎え場所へ行き、サービス終了後利用者さ ん自宅ヘ送る 【業務の変更範囲:変更なし】 |
| 〒207-0015 路線名・駅名西武拝島線 東大和市駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制で勤務希望の提出ができます(月1回から可) |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 行動支援に従事するための資格 必要な免許・資格強度行動障害支援者養成研修 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 12/10(水)13:30~15:30 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接会当日持参 |
| 〒207-0015 東京都東大和市中央3-926 東大和市中央公民館 最寄り駅多摩都市モノレール 上北台駅 |
| 2025年11月17日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 立川公共職業安定所 |
| ・年次有給休暇、加入保険:法定通り ・マイカー通勤可:駐車場自己負担 ・お問い合せ時間 10:00~17:00(平日のみ) 又はメールでご連絡ください。 【令和7年度東大和市福祉のしごと相談・面接会専用求人】 日時:12月10日(水)13:30~15:30 (受付13:00~15:00) 会場:東大和市中央公民館 (東京都東大和市中央3-926) ※面接希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書等を持参の上、 直接会場にお越しください(事前連絡不要)。 ※紹介状がなくても当日参加は可能です。 |
企業名 | 特定非営利活動法人 グループゆう |
|---|---|
住所 | 〒207-0015 |
代表者 | 関田留美子 |
企業の特徴 | 東大和市を活動拠点として、主に知的障害のある学生及び学校を卒 業した成人の社会参加支援に取り組んでいます。 |
事業内容 | 学齢障害児の放課後等デイサービス事業および障害児者の居宅介護 、移動支援、行動援護事業。 |
従業員数 | 企業全体 25人 就業場所 25人 うち女性 21人 うちパート 20人 |