仕事内容【東京都江東区】介護職・ヘルパー(訪問看護/正社員・職員) 年間休日110日以上/ 賞与あり
<最寄り駅・アクセス>
半蔵門線「住吉駅」から徒歩5分
<この求人の特長はココ!>
◎昇給・賞与あり◎
◎充実した研修あり!
◎直行直帰OK♪
◆住吉駅より徒歩5分◆【訪問看護/重度訪問介護スタッフ/正社員】【月給260,000円~413,000円】年間休日120日◎インセンティブや年末年始手当など各種手当あり!
---◆募集要項◆------------------
<給与>
月給:260,000円~413,000円
※上記給与は入社後2ヶ月間支給される【初期サポート手当:月28,000円】を含みます。
※3ヶ月目以降は、インセンティブが平均で月28,000円程度支給される見込みです。
・基本給:160,000円
・地域加算手当:60,000円
・初期サポート手当:28,000円
・居住支援特別手当:10,000円
・資格手当:2,000~33,000円
・夜勤手当:22:00~5:00までの勤務に対して1時間あたり400円(深夜割増分は別途支給)
■想定年収:3,640,000円~5,782,000円
*賞与年2回(業績による)
*昇給年1回
【試用期間】
3か月
【試用期間の待遇・その他】
同条件
---------------------------------
■雇用形態
---------------------------------
正社員
---------------------------------
■募集職種
---------------------------------
重度訪問介護スタッフ
---------------------------------
■応募資格
---------------------------------
*未経験・無資格の方歓迎
*介護福祉士、実務者研修、初任者研修、正看護師、准看護師などの有資格者歓迎
---------------------------------
■仕事内容
---------------------------------
障害者や難病の方への訪問介護をお願いします。
常時サポートが必要な重度の障害がある方や、 難病の方がご自宅で自分らしく生きる手助けをするお仕事です。
・見守り・体位交換
・洗濯・調理・掃除等の生活介助
・排泄・移乗等の身体介助
・移動支援
・就寝時ケア、起床時ケア
・痰の吸引(必要に応じて)
・介護記録の記入 など
---------------------------------
■勤務時間
---------------------------------
■シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制)
1か月あたりの平均的な勤務時間(月平均所定労働時間)は173.7時間です。
法令に基づき、この時間を超えて勤務した分は残業代を全額支給します。
▼シフト例
日勤:9:00~18:00
夜勤:22:00~8:00
※担当する現場により異なります
※直行直帰可
---------------------------------
■休日・休暇
---------------------------------
年間休日:120日
有給休暇(入社日に10日付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
バースデイ休暇
---------------------------------
■待遇
---------------------------------
・社会保険完備
・通勤手当(利用者様宅までの交通費実費分を全額支給)
・資格取得支援制度
・直行直帰可
・年末年始手当
・慶弔見舞金
・退職金制度
・インセンティブあり
★求人の特徴★
#年間休日110日以上#社会保険完備#賞与あり#資格取得支援あり#研修制度あり#産休・育休制度あり#介護休暇制度あり#無資格可#未経験可
---◆法人・事業所情報◆----------
WyL株式会社
ウィル訪問看護ステーション住吉サテライト
---------------------------------
■所在地
---------------------------------
東京都江東区猿江1-18-9 前田ビル2F-204
---------------------------------
■最寄り駅・アクセス
---------------------------------
半蔵門線「住吉駅」から徒歩5分
---◆選考について◆--------------
<応募方法>
「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
---------------------------------
■選考プロセス
---------------------------------
【ステップ1】応募ボタンでお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。
↓
【ステップ2】面接(人事担当者)
↓
【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
\採用担当者より/
地域に根ざしたプロフェッショナルとして、全ての人に家に帰る選択肢を提供するために創意工夫しながらケアを実践していきます。
24時間365日のサービスを通じて、終末期や難病・障害を持つ方、こどもや高齢者、認知症の方など、自宅で安心して暮らせる支援を行います。
ご利用者様が健やかに前向きに生活できるよう、私たちと一緒にサポートしませんか?
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
---------------------------------
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
“ウィルだから、もっと看護を好きになる”
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
ウィル訪問看護ステーションでは、ご利用者様やご家族に最適な看護を提供することと同じくらい、
スタッフの皆さんがワクワクしながら安心安全に業務に取り組める環境作りを大切にしてきました。
ご自身の興味関心や得意なことを大切にしながら、全ての人に家に帰る選択肢を提供するために、ウィルで一緒に働きませんか?
▼安心のサポート!焦らず自分のペースで頑張れます♪
新人職員には先輩職員が一人付き、一定期間マンツーマンで同行訪問や振り返りなど丁寧にサポートします。
何でも相談できる身近な存在として見守ってくれるので、経験が浅い方やブランクがある方も安心です◎
また、新卒からベテランまで、様々なスタッフ同士が事業所を超えて繋がり、いつでも相談できるアプリも導入しています。
▼専門知識もしっかり学べる環境です◎
スタッフ全員(FC先含む)に、Eラーニング「学研訪問看護サポート」のアカウントが付与され、いつでもどこでも学ぶことができます。
小児科や緩和ケアなどの専門領域についてもご自身のペースで学習することができます。
また、修士号・博士号・認定を持つ有資格スタッフが、学習支援チームを作りスタッフの専門知識の教育を担っており、高度なワークショップや研修も随時行なっています。