バイト探しはあるバイ
| 特許技術職 法律事務所,特許事務所 |
|---|---|
| 233,500円〜403,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時15分 就業時間2 8時00分〜16時15分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)ともに昼休みは11:45-12:45です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期の場合、年6回まで、月45時間、年720時間まで 休憩時間60分 |
| ・国内外の特許出願関連文書の作成、及び補助 ・国内の発明者と打ち合わせをし、ヒアリング情報に基づいた特許 明細書原案の作成、及び補助 ・特許庁から拒絶を受けた案件に対する対応策の検討、及び応答案 の作成、補助 *特許事務所経験者歓迎* *弁理士資格ある方歓迎* 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名都営三田線 芝公園駅徒歩 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季休暇(有休)、年始休暇(休日扱い)、慶弔休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・英語力(TOEIC600点程度) ・特許実務経験3年以上 必要な免許・資格免許・資格名 弁理士 あれば尚可 知的財産管理技能士3級 あれば尚可 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 平日9:00ー17:15の時間内 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴ある方職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒105-0014 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング11階 |
| 〒105-0014 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング11階 最寄り駅都営三田線 芝公園駅 |
| 2025年11月19日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴必須 大学以上 専攻について ・専門分野:電気・電子、機械・構造、情報工学、数学、物理系 ※その他理系分野は応相談、文系は対象外 |
| 品川公共職業安定所 |
| *当事業所は国内外に多くの顧客を抱えており、幅広い技術分野に 及びます。 *実務経験3年以上の方は、歓迎します。 *理系の知識、経験を活かしていただける仕事です。 *伝えたい事項を日本語文章で正確に表現する能力や英語を正確に 和訳する能力が求められる仕事です。 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事 前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴ある方は職務経歴書及 び紹介状を所在地(港区)へEメール又は郵送してください。追っ て連絡します。 #23区 |
企業名 | 弁理士法人鈴榮特許綜合事務所 |
|---|---|
住所 | 〒105-0014 |
代表者 | 蔵田昌俊 |
企業の特徴 | 新人所員の研修や先端技術取得のために、充実した教育体制を確立 しています。各種研修活動を推進し、所員能力アップ、特許事務所 へのニーズへの対応、信頼の確保に努めております。 |
事業内容 | 日本および海外企業から内外国の特許権、実用新案権、意匠権及び 商標権の取得代理、権利調査、管理、侵害排除、鑑定等(知的財産 の権利取得、調査、侵害対策、訴訟、鑑定) |
従業員数 | 企業全体 170人 就業場所 170人 うち女性 90人 うちパート 2人 |
会社URL | https://www.s-sogo.jp |