バイト探しはあるバイ
| 食品安全アドバイザー/中野区 その他の保健衛生 |
|---|---|
| 230,000円〜310,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| メーカーや公共団体に食の安全衛生のサポートを行います。 食品業界の協会・組合などの団体、地方自治体、食品メーカーなど の依頼を受け、食品衛生管理の基準作り、資料作成、HACCP制 度化に向けた構築アドバイスや研修講師、更には食品企業様の安全 性に向けたコンサルティングまで幅広く行います。 業務の変更範囲:変更なし |
| 〒164-0012 路線名・駅名東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅徒歩 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 月1回土曜日出勤あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 JFS監査員資格保有者 ISO22000監査員資格保有者 優遇します。 必要な免許・資格JFS監査員又はISO22000監査員資格:保有者優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3~6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 期間中は月給21万5千円+諸手当 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒164-0012 東京都中野区本町2-2-13NKCビルディング9階 |
| 〒164-0012 東京都中野区本町2-2-13NKCビルディング9階 最寄り駅丸の内線 中野坂上駅 |
| 2025年11月11日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため 学歴不問 |
| 立川公共職業安定所 |
| エコアはGFSIローカルグループに所属し、農水省・厚生省等の 手引書作成から最新の規格構築等の業務に関わっており、食品安全 に関する日本の最先端の業務を行っています。 業務は主に食品メーカーや公共団体の食の安全衛生のサポートを行 います。 食品業界の協会・組合などの団体、地方自治体、食品メーカーなど の依頼を受け、JFS規格監査やFSSC22000審査における サポート等、規格取得からサポートまで、食品衛生管理の基準作り 、資料作成、HACCP制度化に向けた構築アドバイスや研修講師 、更には食品企業様の安全性に向けたコンサルティングまで幅広く 行います。 *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください。 *お問い合わせ時間 9:00~18:00(平日) *土曜日の紹介連絡・面接:不可 |
企業名 | エコア 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒190-0021 |
代表者 | 宮澤公栄 |
企業の特徴 | 自社開発の機器で管理システム化し、ビル施設・住宅の給排水・消 毒・食品安全の衛生管理の営業を推進しています。 |
事業内容 | 私達は、幅広い環境業務に関する実績と豊富なノウハウで新しい建 物総合環境を提案し、人間の健康と環境で真の豊かさを提供してい る建物総合環境管理の企業です。 |
従業員数 | 企業全体 170人 就業場所 9人 うち女性 3人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.ecore.jp |