バイト探しはあるバイ
| 介護職・ショート夜勤専門・特養・週1回/平和台駅近 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,310円〜1,310円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 22時00分〜8時30分 就業時間に関する特記事項 ならし期間終了後は、上記時間帯のみの勤務 ならし期間中の日勤は、7時~21時の間で8時間勤務(休憩60 分)となります。※時間帯は相談可。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 利用者のための臨時対応等をする(特別な事情)時は、6回を限度 として1ヶ月80時間、1年720時間まで出来る。 休憩時間120分 |
| ~人生の夕暮れ時に希望があるように、私たちはご利用者の生活を 支えます~(ご利用者定員は1フロア25名) ◆個別ケア ご利用者の今までの日常生活を継続できるようケアし ます。具体的には、夜間帯のご利用者のケアをお願いします。ご利 用者の対応、移動介助、排泄介助、朝食介助等。 ◆夢を叶える ご利用者の夢や希望を伺い(外出やスイーツ等)、 それを叶えるために職員全員で連携して取り組みます。 *職員同士の仲が良く、連携しやすく働きやすい職場です *ご利用者からの「ありがとう」が励みになります ※入職後、ご利用者の日中の様子等を知って頂くため、一定期間は ならしの日勤に入って頂きます。 変更範囲:法人の定める業務 |
| 路線名・駅名東京メトロ有楽町線 平和台駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 45,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 5,000円〜25,000円(前年度実績) |
| 休日 水曜日,木曜日,金曜日,土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 勤務日以外は休み(勤務日は月曜夜~翌朝) 有給休暇(法定通り) |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 老人施設での介護経験 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 入職後、ご利用者の日中の様子等を知って頂くため、一定期間はな らしの日勤に入って頂きます。(日勤の時給1250円) |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格ある方は資格証(写) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒179-0085 東京都練馬区早宮2-10-22 最寄り駅東京メトロ有楽町線・副都心線 平和台駅 |
| 2025年11月18日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法第61条により年少者の深夜労働禁止の為 学歴不問 |
| 池袋公共職業安定所 |
| 月曜夜に勤務できる方、ブランクある方も、歓迎です! ※入職後、ご利用者の日中の様子等を知って頂くため、一定期間は ならしの日勤に入って頂きます。※ 入職後は先輩とのOJTにより丁寧に学べます。定期的に先輩職員 と振り返り、不安等を解決していきます。他の夜勤職員のフォロー があるので安心して働けます。職員同士の仲が良く、他職種ともチ ームワークが良い職場です。 ・週1回~勤務可 ・副業可 ・制服貸与 ・【社会保険】労働条件により該当する保険に加入します! ・【東京都福祉サービス第三者評価受審事業所】 ※施設見学可。まずは事前にお電話ください。(平日8:30~1 7:30) ※ハローワークから電話連絡の上、面接日を調整します。面接時に 応募書類をご持参下さい。 #23区 |
企業名 | 社会福祉法人 キングス・ガーデン東京 |
|---|---|
住所 | 〒179-0085 |
代表者 | 片山信彦 |
企業の特徴 | ご利用者の夢を叶えることを何よりも大切にしています。キリスト 教の愛に根差した介護を実践し、地域を支える、1人ひとりを支え るチームケアを目指しています。 |
事業内容 | 特養、ショートステイ、デイサービス、居宅介護、グループホーム など、高齢者福祉に関するサービスを展開。地域福祉ニーズに応え 、地域交流スペースを運営しています。 |
従業員数 | 企業全体 223人 就業場所 136人 うち女性 37人 うちパート 52人 |
会社URL | http://www.kg-tokyo.or.jp |