アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

市区町村のイメージ画像
市区町村のイメージ画像

都会の魅力とカルチャーの発信地

渋谷区
バイト・アルバイト求人を探す
渋谷区
バイト・アルバイト求人を探す
アルバイトを検索している猫アルバイトを検索している猫
  • エリア

  • 指定なし

  • 仕事内容

    テレビ局/ラジオ局・出版社/編集プロダクション(編集部)

  • 給料

    給与区分
    給与
  • 勤務時間帯

    指定なし

  • こだわり
    条件

    指定なし

  • フリー
    ワード

渋谷区テレビ局/ラジオ局・出版社/編集プロダクション(編集部)のアルバイト・バイトの求人情報一覧

検索結果2件 / 平均時給1,350

渋谷区で人気のお仕事

株式会社ナカムラ綜美
バイトル

テレビ局/ラジオ局・出版社/編集プロダクション(編集部)、資材搬入・荷揚げ、軽作業・物流その他、イベント会場設営【渋谷駅】

仕事内容

株式会社ナカムラ綜美(NHK事業部)のアルバイト・パートの求人情報 社員登用あり!【テレビ局】番組セットを組み立てるお仕事/週4~ 私たち株式会社ナカムラ綜美は、テレビ業界の裏方として様々な番組のお手伝いをしています。この業界に興味のある方なら、学生さんも大歓迎。交通費は全額支給。終電後の現場の場合はタクシー代を支給します。 職種 テレビ局/ラジオ局・出版社/編集プロダクション(編集部) [ア・パ]資材搬入・荷揚げ、軽作業・物流その他、イベント会場設営 給与 [ア・パ]時給1,200円~1,500円 交通費:全額支給 【交通費】 終電まで:電車賃を全額支給 終電後 :タクシー代を6,500円まで支給 相乗りの場合は多少の上限オーバーも可 もちろん、終電前の退社もOKです! 【時給備考】 基本時給:1,200円 深夜時給:1,500円 (22時以降25%UP) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇  現場の待機中も時給保証します ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 収録の関係もあるので、 待機が続くすることもしばしば。 その際は待機時間も含め時給発生します。 「拘束時間=時給発生」 となりますのでご安心ください。 勤務時間 [ア・パ]15:00~00:00 番組に応じて変動するため、 時間固定シフトではございません。 だいたい15時頃に出社し、 24時前後までに終えます。 タクシー代の支給もございますが、 終電前に帰りたい方もOKです。 気兼ねなくご相談くださいね! ※都合に応じて5時間程度~シフトOK ※6時間以上の勤務で1時間休憩あり 【 おおまかな1日の流れ 】 オフィスに出勤 ↓ 着替え ↓ 現場へ移動 ↓ セットの組み立てや装飾 ↓ オフィスへ移動 ↓ 待機 ↓ 現場へ移動 ↓ セットの解体など ↓ 終わりしだい退勤 (職場での感染拡大防止、従業員保護のため、ワクチン接種によるお休みは調整いたします。) 勤務地 住所 東京都渋谷区神南2-2-1 勤務地は各テレビ局(NHK、フジテレビ、テレビ東京) お住まいや希望を考慮し、配属いたします。 本社所在地は目黒区。 本社勤務のアルバイトも募集中。 お気軽にお問い合わせください! 最寄駅 山手線 渋谷駅 徒歩10分 小田急小田原線 代々木八幡駅 徒歩10分 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩10分 募集情報 ミーハーさんも大歓迎 志望動機は何でもいいです。 テレビ業界に興味がある方も、 何かのキッカケを求めての入社もOK。 美術セットや設営に興味がある方も。 未経験の方も育てるのがナカムラ綜美。 学生さんも、フリーターさんも、 力仕事じゃないから男女問わず、 安心して応募してきてください(^^)/ 仕事内容 ▼勤務地 NHK(日本放送協会) ▼仕事内容の概要 ・セットのフロア施工/撤収 ・使用する道具のスタンバイ/撤収 簡単に言えば、番組や舞台で使用する、 アクリル装飾や美術セットの設営です。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ この度、会社のホームページを新しくしました! 先輩インタビューや仕事内容について 詳しく記載しておりますので ぜひ会社情報よりご覧頂けますと幸いです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 勤務期間 長期 ●定着率はかなりいいです! 休日・休暇 交代制 経験・資格 経験や資格は一切必要ありません。 美術系の専門学校出身じゃなくても、 未経験の方を育てるのがナカムラ綜美。 <必須条件> ・週4日以上の勤務ができる <優遇条件> ・深夜勤務できる ・土日祝の勤務ができる ※あくまで優遇条件ですので  該当しない方もご安心ください 待遇・福利厚生 ・有給休暇制度 ・私服勤務 ・髪型髪色自由 ・更衣室 ・鍵付き個人ロッカー ・待機中の時給支給 ・社員登用あり ・社食あり(NHK内) ・交通費全額支給 終電まで:電車賃を全額支給 終電後 :タクシー代を6,500円まで支給 ※相乗りの場合は上限オーバーも可 kkw_dm2203 応募情報 応募先 株式会社ナカムラ綜美(NHK事業部) 勤務地 住所 東京都渋谷区神南2-2-1 勤務地は各テレビ局(NHK、フジテレビ、テレビ東京) お住まいや希望を考慮し、配属いたします。 本社所在地は目黒区。 本社勤務のアルバイトも募集中。 お気軽にお問い合わせください! 最寄駅 山手線 渋谷駅 徒歩10分 小田急小田原線 代々木八幡駅 徒歩10分 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩10分 応募方法 最後までお読み頂き、ありがとうございます。 【TEL応募】 「バイトルを見た」 と言って頂けるとスムーズです。 【WEB応募】 24時間受付中です。 「面接について」 という件名のメールをお送りします。 ご確認の上、ご返信お願いします。 ※お願い※ 応募をする際には、 「必須項目」と「任意項目」がございます。 可能な範囲で構いませんので、 「任意項目」もご記載の上、 ご応募頂けますと幸いです。 会社情報 株式会社ナカムラ綜美 所在地 東京都目黒区青葉台2丁目16‐3 事業内容 軽作業

地元セレクションアイコン渋谷区でバイトするなら!”地元” de ランキング
    閉じる
    応募先
    電話受付時間
    専用電話番号

    ※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
    ※不通時にSMSが届きます。
    ※非通知設定でのご連絡はできません。
    ※一定期間経つと電話番号が変わります。

    2件中1~2件を表示

    東京都渋谷区での「テレビ局/ラジオ局・出版社/編集プロダクション(編集部)」のアルバイト情報

    東京都渋谷区は、メディア関連の仕事が豊富なエリアです。特に、渋谷駅周辺には多くのテレビ局やラジオ局、出版社が集まっています。例えば、NHKの放送センターや、TBS、フジテレビなどの大手テレビ局が近くに位置しています。また、渋谷区内には、編集プロダクションや出版社も多く、例えば、講談社や小学館などの大手出版社がオフィスを構えています。これらの企業では、アルバイトとしての編集アシスタントや、取材・撮影のサポート業務などが募集されています。具体的には、渋谷区道玄坂や神南エリアに多くの求人があり、時給は1,000円から1,500円程度が一般的です。特に、未経験者歓迎の求人も多く、学生や若手の方にとっては良いチャンスです。渋谷の活気ある環境で、メディア業界の最前線に触れながら働くことができるのは、大きな魅力と言えるでしょう。

    渋谷区で働くべきか、他のエリアを探すべきか

    渋谷区でのアルバイトは、メディア業界に興味がある方にとって非常に魅力的です。特に、最新のトレンドや情報に触れながら働ける環境は、他のエリアでは得られない貴重な経験となります。しかし、渋谷区は生活費が高めで、賃金もそれに見合ったものが求められます。周囲のエリア、例えば新宿池袋などもメディア関連の仕事が多く、比較的生活費が抑えられる場合もあります。自分のライフスタイルや経済状況を考慮しながら、渋谷区でのアルバイトを選ぶか、他のエリアを検討するかを決めると良いでしょう。どちらにしても、メディア業界での経験は将来に役立つこと間違いなしです。

    テレビ局/ラジオ局・出版社/編集プロダクション(編集部)

    のアルバイトについて
    のアルバイトについて
    のアルバイトについて

    テレビ局/ラジオ局・出版社/編集プロダクション(編集部)の仕事とは

    テレビ局やラジオ局、出版社・編集プロダクションの仕事は、多くの人に情報やエンターテイメントを提供する重要な役割を担っています。具体的には、番組の制作や編集、取材、原稿執筆、映像の撮影・編集など、多岐にわたります。これからこの分野でパートやアルバイトを通じて働こうと考えている人には、まずは基礎知識や関連スキルを身につけることが大切です。例えば、画面構成や映像編集ソフトの使い方を学ぶことで、即戦力として活躍しやすくなります。また、取材やインタビューに絡むコミュニケーション能力も重要です。興味があるジャンルについて情報を集めることで、取材先とより深い議論ができるようになります。アルバイトから始めることで、現場の雰囲気を体感し、職業としてのイメージを具体的にする良い機会になります。目の前の仕事を一つ一つ丁寧にやりつつ、自分の興味や目標に向けて経験を重ねることが、将来への大きなステップとなります。

    テレビ局/ラジオ局・出版社/編集プロダクション(編集部)の将来性

    現在、情報化社会が進展する中、テレビ局やラジオ局、出版社などのメディアは、その役割を見直しながらも新たな進化を続けています。特に、インターネットの普及により、ウェブメディアや動画配信サービスが台頭してきており、従来のメディアにも多様化が求められています。そのため、テレビやラジオの制作側でもデジタルコンテンツの制作力やSNSを活用したマーケティング力が重要視されてきています。また、出版社側でもデジタル版の書籍や電子マガジンの制作、多言語化といった新たな市場に挑戦する動きが活発です。このように、従来の枠組みにとらわれず新しいビジネスモデルを確立する必要があり、これから関わる人にとっては、さまざまなスキルを磨く絶好の機会が増えていると言えます。

    テレビ局/ラジオ局・出版社/編集プロダクション(編集部)の仕事はきついのか?メリットは?

    テレビ局やラジオ局、出版社などの仕事は、確かにきつい面もあります。特に、納期が厳しく、長時間働くことが求められる場合があるため、体力的・精神的な負担を感じることがあるでしょう。しかし、その一方で、仕事を通じて得られる充実感や達成感は格別です。多くの場合、自分が関わった作品が世に出たり、人々に影響を与えたりする可能性があります。また、様々な人と出会い、ネットワークを広げるチャンスも豊富です。パート・アルバイトからでも、現場での経験を積むことで、自分のキャリアを築いていくことが可能です。特にメディア業界は、クリエイティブな環境で自分を試す絶好の場でもあり、自身の成長やスキル磨きを感じられることが大きなメリットとなるでしょう。仕事の厳しさを乗り越えた先に、素晴らしい体験が待っています。

    お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。