【家庭科の先生急募】担任・部活なし◎授業と生徒に専念できる通信制高校の「スクーリング対応教員」募集です!
仕事内容: 茨城県つくば市の通信制サポート校さんより「家庭科・常勤講師」のご依頼をいただきました。 最近テレビCMでよく目にする、あの有名学園さんです! 勤務開始時期はご相談可能、一旦26年3月までの契約期間ですが更新可能性大、正社員(専任)登用実績も多数あります。 ご興味のある方は是非アイティーチャーまでご連絡ください。 ■勤務地:S高等学校 茨城つくば本校 茨城県つくば市作谷578番地2 ■具体的な業務内容: ・スクーリング授業対応 ・レポート添削対応 ・生徒指導 ・式典対応 ・質問対応 ・テストの作成や試験監督(テスト実施の時期) ・その他、学校運営や生徒対応にかかる業務 ※教科指導がメインなので、担任業務や部活指導はありません! ※通信制高校では実技がないと思われがちですが、家庭科を好きになってもらえるような授業を工夫して行っています。 【家庭科のスクーリング授業をより詳しく】 家庭科では「家庭基礎」などの科目を通じて、生活に役立つ知識やスキルをわかりやすく伝える授業を行っています。 スクーリングでは1コマ40分の対面形式で、調理や手芸、将来の暮らしを考えるワークなど、実践的な内容を取り入れています。 たとえば、簡単な料理や身近な素材を使った小物づくり、家計やライフスタイルを考える活動を通じて、自分らしい生活の形を考えるきっかけをつくります。 「家庭科を教える」だけでなく、「日々の暮らしを前向きに楽しむ力」を伝えられる先生を歓迎します。 【一日の流れ】 09:30~11:00:出勤、生徒受け入れ準備、授業準備など 11:00~13:00:生徒の受付、スクーリング授業 13:00~14:00:昼休憩 15:00~17:00:スクーリング授業、次回授業準備やミーティング 17:00~18:00:レポート添削や生徒の友達作りサポート(生徒交流のための放課後イベント運営など) 18:00~19:00:翌日の準備・退勤 ※あくまでも一例です。 スクーリングの授業がない日や、自分の担当教科の授業がない場合はレポートの添削や教室巡回、生徒のスクーリング問い合わせ対応などをご対応いただきます。 また、地方スクーリング運営のため年に5回ほど出張授業にご参加いただきます。