渋谷区の居酒屋バイト、気軽なスポットバイトでもOK!

原宿、表参道、渋谷など、日本を代表する若者文化の発信地である渋谷区。
また、IT関連企業やベンチャー企業が多く進出している、この街の居酒屋バイトは働き方も最新です!
インタビューをさせて頂いた方の中には、タイミーでスキマ時間に短時間バイトしていた、というお話も。
人気の商業施設や、イベント会場の近くの居酒屋は繁盛店ばかりです。
特に忙しい日には、やる事が多すぎて、経験が無い方は苦戦する事もあります。
ただ、そんな中でやる事の優先順位を決めて、立ち回るなどの対応力を学ぶ事が出来ます。
ここでは、自分をレベルアップさせたい方におすすめの渋谷区の居酒屋バイトをご紹介します!
アルバイトにおすすめな渋谷区の居酒屋はこちら!

「とり家 ゑび寿 恵比寿店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:るる(女性・25歳)
- 時給:1,200円
とり家 ゑび寿 恵比寿店の情報
店舗名 | とり家 ゑび寿 恵比寿店 |
住所 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目9−1 第2ともえビル 1階 |
とり家 ゑび寿 恵比寿店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
とり家 ゑび寿 恵比寿店はどのようなお店?
恵比寿駅から出てすぐの所にある居酒屋です。
凝ったデザインの外装になっていて風情があります。
鶏肉料理をメインで扱っていてオリジナルのお酒もあり、鶏肉料理をつまみにお酒を飲みたい人にはぴったりのお店になっていると思います。
とり家 ゑび寿 恵比寿店のアルバイトで学べることは?
臨機応変に動くことだと思います。
居酒屋なのでお酒や料理の注文がひっきりなしに入りますし、それに対応できるように動き回ることによって臨機応変に対応する力を身につけられると思います。
とり家 ゑび寿 恵比寿店のアルバイトをしたらお得なことは?
賄いがある事だと思います。
私はタイミーなどのスポットバイトで短時間だったので賄いはなかったのですがきちんとお店で正式に雇用されて働いている人は賄いがあるようでした。
とり家 ゑび寿 恵比寿店のアルバイトのシフトの状況は?
私はタイミーなどのスポットバイトだったので希望した時間のみでした。
正式に雇用されて働いている人のシフトの状況はわかりませんが、タイミーなどでは3時間や4時間などの短時間で募集があったのでそのくらいの時間からでシフトが組まれているのではないかなと思います。
とり家 ゑび寿 恵比寿店のアルバイトをおすすめする理由は?
臨機応変に働く力が身につくからです。
居酒屋全般に言えることではありますが忙しい日ではひっきりなしに料理やお酒の注文が入り、注文を取ったりできた料理を配膳したり、時間が出来たタイミングでバッシングと次のセットに入ったりとやることはたくさんあり大変ですがやることが沢山ある中で何からやれば良いか優先順位をつけて動くことができるようになるところは何にも代えがたい能力になると思うからです。


「惠比壽ビヤホール」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:くぼた(男性・35歳)
- 時給:1,240円
惠比壽ビヤホールの情報
店舗名 | 惠比壽ビヤホール |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目1−1 地下一階 |
惠比壽ビヤホールの働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
惠比壽ビヤホールはどのようなお店?
ビールをメインにそれにあう料理を提供するレストラン。
女性ウエイトレスはドイツの民族衣装を着ていてそれが売りになっている。
ビールは10種類ほどあり目の前のビールカウンターで注がれるのを見ることができる。
惠比壽ビヤホールのアルバイトで学べることは?
ビールや料理もそうだが従業員との会話を楽しむことを目的としてきているお客さんも多く、コミュニケーションは学ぶことができる。
お客さんの目の前で仕上げをする料理などもありお酒や料理を売り込むサービス精神が学べる。
惠比壽ビヤホールのアルバイトをしたらお得なことは?
ワイワイと楽しく食事をしたいお客さんが多いので、チップをもらえたりすることもある。
また、おすすめした料理を注文してくれたりビールを頼んでくれたり自分の力量でお店に貢献することができるので達成感がある。
惠比壽ビヤホールのアルバイトのシフトの状況は?
女性アルバイトが多く、男性アルバイトは同じ時間に1人2人ほどだった。
当日にドタキャンするアルバイトが多く、そのたびにいるメンバーでなんとかやりくりをすることが少なくなかった。
店長と副店長の一存でシフトが決まるので良くも悪くもそれらの人とコミュニケーションをとる必要があった。
惠比壽ビヤホールのアルバイトをおすすめする理由は?
美味しいビールと美味しい料理を楽しんでいるお客さんを間近で見ることができる。
また、かわいい民族衣装を着た女性アルバイトと一緒に働くことができるのでそれだけでテンションが上がる人も少なくないと思う。
昼の時間帯は比較的忙しくなく、ゆっくりと仕事ができるし夜の時間帯は忙しい分時給も高いので自分の働き方にあった選び方をすることができる点もおすすめできる。
人によってはバーカウンターの中に入ってビールをついだりカクテルを作ることもあるのでそういうスキルも身につけることができる。


「えん家 渋谷肉横丁店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:まろん(女性・27歳)
- 時給:1,200円
えん家 渋谷肉横丁店の情報
店舗名 | えん家 渋谷肉横丁店 |
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館2F |
えん家 渋谷肉横丁店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
えん家 渋谷肉横丁店はどのようなお店?
様々なお肉料理をテーマにした居酒屋がオープンスペースでずらりと並んでいて観光客や外国人、若者たちが多く訪れる活気のある場所でした。
肉好きにはたまらないラインナップでいろいろな店舗の料理を楽しむことができました。
オープンスペースなので他のお店の雰囲気も感じながら接客できるのも特徴でした。
えん家 渋谷肉横丁店のアルバイトで学べることは?
渋谷の中心街にある大きな居酒屋だったためとにかく忙しく、マルチタスクで動く力が自然と身についたことです。
また、外国人観光客の方も多く訪れるため簡単な英語でメニューを案内したり、おすすめ料理を説明したりする経験を通じて基本的な英語力も身につけることができました。
さらにオープンスペースということもあり、いろいろな店舗のスタッフやお客様と関わる機会が多く、コミュニケーション能力を高めることもできたと感じています。
えん家 渋谷肉横丁店のアルバイトをしたらお得なことは?
日払い制度があったことです。
当時、学生で一人暮らしをしていたので日払いがあることで生活費のやりくりがしやすくとても助かりました。
また、賄い制度もありおいしいご飯が食べられるので食費を浮かせることができたのも魅力的でした。
さらに学校が代々木にあり、渋谷肉横丁まで歩いて行けたので交通費がかからず学校帰りにそのままアルバイト先へ行ける点も便利でお得だと思いました。
えん家 渋谷肉横丁店のアルバイトのシフトの状況は?
シフトは店長が毎週金曜日に翌週の予定をまとめてくれる感じで決まっていました。
決定後はLINEのグループチャットで一斉に送られてくるので確認もスムーズでした。
急な休みや閉店時間の変更もLINEで連絡がありとても便利でした。
えん家 渋谷肉横丁店のアルバイトをおすすめする理由は?
若い人が多くて友好関係が広がりやすかった点です。
専門学校では関わる人が限られてしまいがちですが、この職場ではさまざまな人と出会えて友達の輪が広がりました。
渋谷のど真ん中にあったためバイト終わりにそのままみんなで遊びに行くことも多く、楽しい思い出がたくさんできました。
また、当時にしては時給が良かったことも魅力の一つです。
髪色も自由で学生生活と両立しやすい職場環境だったので学生のうちに働けて本当に良かったと感じました。


「ワインの酒場。ディプント渋谷神南店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:チベスナさん(女性・20歳)
- 時給:1,200円
ワインの酒場。ディプント渋谷神南店の情報
店舗名 | ワインの酒場。ディプント渋谷神南店 |
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目20−17 BC神南PROPERTY B1F |
ワインの酒場。ディプント渋谷神南店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
ワインの酒場。ディプント渋谷神南店はどのようなお店?
ワインを中心に扱っている洋風居酒屋で、アンティーク調な内装の主に女性を対象にした客単価:3,000~4,000円位のお店です。
ドリンクは各種ワインはもちろん、ワインをベースにしたサングリアやカクテル、ビール、ノンアルコールドリンクも揃っています。
フードはお酒に合うものが多く、とても美味しいです。
ワインの酒場。ディプント渋谷神南店のアルバイトで学べることは?
ワインのボトルの開け方や、お店の中の席数が多いので、お客様が沢山いる時にどれだけ効率良く動くためにはどうしたらいいか、どのタイミングでどの商品をどんな提供トークで提供するのが良いのか、等、飲食店で働く上で大切なことはもちろん、ワインやおつまみの知識も学ぶことが出来ます。
ワインの酒場。ディプント渋谷神南店のアルバイトをしたらお得なことは?
まかないはキッチンの人がアレンジしてくれた料理(無料)か、お店のメニュー(半額)を食べることが出来ます。
また、初出勤の日のまかないは無料でお店のメニューからひと品食べることが出来ます。
そして社割もあって休みの日等にお店に食べに行くと少し割引された価格で美味しいお酒や料理を食べることが出来ます。
ワインの酒場。ディプント渋谷神南店のアルバイトのシフトの状況は?
シフトは週末もしっかり出さないと沢山シフトを出しても削られていた印象があります。(研修を抜けるまでは特に)
週末出したとしても学生が多い関係で長期休暇中はシフトを沢山だす人が普段より多くいるので希望が通りにくかった印象があります。
ワインの酒場。ディプント渋谷神南店のアルバイトをおすすめする理由は?
まずは美味しい賄いと社割かなと思います。
私自身はご飯を食べることがとても好きなので食費が浮く点と休みの日に食べに行っても他のお客様より少し安く美味しい料理を堪能出来るのがとても魅力的だなと個人的に思います。
あとはアルバイトの人に学生が多いので職場に溶け込みやすいなと個人的には思います。
アルバイトの人たちでご飯を食べに行ったりお酒を飲みに行ったり学校や日常生活などの相談に乗ってもらえたりと、とても距離が近くて楽しかったです。
渋谷区の居酒屋バイトは忙しいけど高時給!

都会のど真ん中での居酒屋バイトは充実感を得られます!
そして、社会で必要な臨機応変に働く力も身につける事が出来ます。
また、人気の街は高時給なのが魅力の1つ、というのがインタビューから分かりましたね!
オシャレエリアで働いてみたい、居酒屋で働いてみたい方に、渋谷区の居酒屋バイトおすすめです!