バイト探しはあるバイ
| 月給 280,000円 ~ 350,000円 |
|---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額280,000円 給与上限額350,000円 |
| その他 |
| \メディアで話題の和モダンカフェ✨️/急成長中の人気ブランド!月給30万円以上も叶う◎昇給あり◎ このお店で募集中の職種 [社]店長候補・マネージャー(月給30万円〜35万円) [社]サービス・ホール(月給28万円〜) [社]料理長候補(シェフ・板長など)(月給30万円〜35万円) [社]調理スタッフ(月給28万円〜) [社]調理補助・調理見習い(月給28万円〜) [ア]サービス・ホール(時給1230円〜1500円) [ア]調理スタッフ(時給1230円〜1500円) [ア]調理補助・調理見習い(時給1230円〜1500円) ========== [社]店長候補・マネージャーの募集要項 【特徴】 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給30万円〜35万円 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給 交通費支給 【勤務時間】 ◆05:30~19:00 シフト制(実働8時間/休憩1時間) 終電考慮 フルタイム歓迎 ランチのお仕事 【休日・休暇】 「産休・育休」「有給休暇」「月8日以上休み」 週休2日制(月8~9日休み) ◆産休・育休 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 【待遇】 「生産者訪問」「バイク・車通勤OK」「髪型自由」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ◆社会保険完備 ◆制服貸与あり ◆まかない・食事補助あり ◆髪型自由 【仕事内容・求める人物】 ===================== 「お店を動かす」から、「ブランドを育てる」へ。 ===================== NIGIRIが展開する『NIGICHA』は、 “おにぎりとお茶で、日本文化を世界へ発信する”という 想いから生まれたカフェブランドです。 あなたにお任せしたいのは、 単なる店舗運営にとどまらない、ブランドの担い手としての活躍。 日々の接客や調理はもちろん、 チームづくり・数字管理・商品開発・イベント企画など、 裁量を持って挑戦できる環境が整っています。 【主な仕事内容】 ・店舗での接客・調理・スタッフ育成 ・売上・原価・人件費などのマネジメント業務 ・アルバイト・社員の教育、チームマネジメント ・季節限定のおにぎりやドリンクなどの新商品開発 ・販促施策やSNS企画の立案と実行 ・催事やキッチンカーなど、外部イベントでの運営 など 【キャリアの広がりも、多彩です】 複数店舗を束ねるマネージャー職へ キッチンカーや催事の統括ポジションへ 新ブランドや新業態の立ち上げメンバーに 将来的な独立・FCオーナーとしての道も 「やらされる仕事」ではなく、 “自分の意思でブランドを動かす”経験を、ここで。 NIGIRIの未来を、 あなたの力で育ててください。 【求める人材像】 🔹 自分のアイデアで商品や店舗を育てていきたい方 →現場発信の新メニュー・企画・販促が可能です 🔹 仲間を思いやり、チームで成果を出せる方 →マネジメント未経験でも、リーダーシップ意欲があればOK! 🔹 変化を楽しみながらチャレンジを続けられる方 →成長中のブランドだからこそ、柔軟性とスピード感が必要です 【当社で働くメリット3選!】 🔹 1年目から早期キャリアアップもめざせる! →努力と実力を正当に評価いたします。 🔹 月8~9日休み、選べる柔軟な働き方! →あなたのライフスタイルに合わせた働き方が叶います◎ 🔹 メニュー開発・イベント出店など多彩な挑戦が! →百貨店催事、キッチンカー運営など幅広い経験が積めます。 ========================== 経験よりも、「やってみたい」「NIGICHAで働いてみたい」 という想いを重視しています。 あなたらしいスタイルで、 日本文化の新しいカタチを一緒に創っていきましょう! ========================== ・身につくスキル! 学べる知識! ラテアート 盛り付け技術 高級食材の知識 コーヒーの知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 食器の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <フードテックを体験できる、抹茶とおにぎりのカフェ> NIGICHA 駅チカ(徒歩5分以内) 個人経営 運営:株式会社NIGIRI =::■::==::■::===::■::====::■::===::■::==::■::= \TVや雑誌で話題!日本茶とおにぎりの新しいカタチ/ “和の魅力”を、世界へ。カルチャー発信型カフェの挑戦は続く! NIGICHAが目指すビジョンに、あなたもジョインしませんか? =::■::==::■::===::■::====::■::===::■::==::■::= ☆運営会社『株式会社NIGIRI』について☆ 日本文化を、世界へ届ける 抹茶とおにぎりを通じて、 和の魅力を発信するブランド『NIGICHA』 この話題のカフェを展開するのが、株式会社NIGIRIです。 インバウンドにも大人気! TVでも紹介された注目のブランド 「日本文化を世界へ」というミッションのもと、 日本の魅力を再構築し、現代のライフスタイルにフィットさせた 商品や空間づくりを手がけています。 TV番組『THE TIME』や『News every.』でも取り上げられ、 国内外から高い評価を獲得。 特に海外から訪れたお客様からは 「和の文化をカジュアルに楽しめる」と好評を博しており、 いま注目の存在となっています。 “伝統 × 革新”で生まれる、次世代の日本ブランドへ 日本の伝統食である「おにぎり」と「お茶」を、 スタイリッシュかつ日常的なカフェスタイルで提供。 私たちは、食を通じて日本文化をもっと自由に、 もっと身近に楽しめる世界を目指し、 これからも挑戦を続けていきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆NIGICHA誕生ストーリー☆ 日本茶を、もっと気軽に、もっとおしゃれに。 家業として郵便局を営んでいたこともあり、 スタッフや地域の人々と日常的に交流を図っていた代表。 そのときから「みんなで集まる」ことが好きだったーー 流れのままに郵便局員となり、10年間勤務しました。 一方で、週末は仲間たちと、海の家でのBBQや バスを貸し切った修学旅行のようなイベントなど、 100人規模の交流イベントを企画・運営。 日本文化への関心も深く、演者が着物や花魁衣装を着用して パフォーマンスを行う、和×EDMイベントなども手がけました。 人と人をつなぐ場づくりを仕事にしたいという思いから、 6年前に独立したのち、新宿最大級のシーシャバー 「新宿シーシャ倶楽部」をオープン。 だれでも楽しめる、居心地の良い空間づくりに力を注ぎました。 そんな中、パリでおにぎりが流行していると知り、 「日本人こそ、もっと気軽に日本の和を楽しめる場所が必要なのでは」 と気づきます。 “本格的でありながらカジュアルに楽しめる日本茶とおにぎり”を テーマに誕生したのがNIGICHAです。 さあ、あなたも一緒に、 日本の素晴らしい文化を世界へ発信してみませんか? その一歩が、NIGIRIの未来を、 そしてあなた自身の未来を切り開きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー “日本の魅力”を発信したい人” “自分のアイデアや想いをカタチにしたい” “インバウンドに関わる仕事がしたい” “食や空間を通じて、人の心を動かしたい” ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そんな想いを抱いている方たちと、 これから先のビジョンに向けて 一緒に会社を盛り上げていただきたいです!! ●━●…●━●飲食業界で実現したい夢●━●…●━● 「おにぎりとお茶で、世界中の人の心をほどく」 株式会社NIGIRIが目指すのは、 飲食業界の枠を超えた“文化発信拠点”の創出 和の伝統を、上質な素材と現代の感性で洗練し、 カフェという身近な空間から世界へ届ける—— それが私たちの挑戦です。 「日本の食文化ってこんなに美しいんだ」 「また来たい、誰かを連れて来たい」 そんな感動を、一杯のお茶と一つのおにぎりで生み出すこと。 その積み重ねが、日本文化の未来をつくり、 やがて“新しい和のスタンダード”となることを夢見ています。 \\夢中になれる場所で、未来をつくろう// さあ、あなたも世界に日本の文化を広める仲間になりませんか? ◆月給28万円~最大35万円!! ◆週休2日制(月8~9日) ◆社員一人ひとりの「やってみたい」を後押し ◆商品開発やイベントなど、 現場からブランドを育てるチャンスが豊富 ◆.・私たちが「新しい仲間」に求めること.・◆ ◎志をともにできる方 ◎心の中に「やってみたい」がある方 ◎日本文化やお茶を、もっと世界に広めたい方 “スキルより、想い”が何よりの応募資格 あなたの想いを、私たちは大切にします。 ●━…==・==・==・==・==・==・==・==・==・==・==…━● ●安心して挑戦できる環境 未経験でも一歩ずつ成長できるOJTや フォロー体制を整えています。 ●定期的な面談と柔軟な評価制度 将来のキャリアや働き方について、 丁寧にすり合わせを行います。 ●学びの機会が豊富 商品開発、生産者訪問、イベント出店など、 多彩な経験が積めます。 ●社長や仲間との距離が近い 人と人とのつながりを大切にしながら、 チームでお店を育てていきます。 『NIGICHA』ってどんなお店? “日本の美”を一杯のお茶と一つのおにぎりに。 この想いをモットーに、本格的な抹茶・日本茶・おにぎりを 洗練された空間で提供する和モダンカフェです。 ◆ 話題性も抜群! TV番組『THE TIME』や『News every.』に紹介され、インバウンドのお客様にも大好評! ◆「和をおしゃれに楽しめる」 SNSやメディアでも注目の的! ◆ こだわりのメニューと空間 厳選した国産米を使用したおにぎり 山形県庄内町産つや姫、南魚沼産コシヒカリを使用。 白米・黒米・玄米から選べるスタイルで、 保存料不使用・冷めても美味しいおにぎりを提供。 ◆ 旨味を引き出す抹茶と日本茶 八女産の高品質な茶葉を使用し、湯温や抽出時間まで丁寧に計算。 抹茶・玉露・ほうじ茶など、豊かな香りと味わいのラインナップを楽しめます。 ◆ 空間デザインは“和×ミニマル” 白と黒を基調に、木のぬくもりとコンクリートの質感を融合。 グリーンをアクセントに、静けさと洗練を感じられる店内設計。 盆栽や観葉植物が、落ち着きと美意識を添えています。 =========================== ★当社で働く魅力3選★ ① 日本文化を、あなたの手で世界に届ける仕事 おにぎりとお茶という日本の伝統食を、 スタイリッシュなカフェ体験として国内外に発信。 文化を伝えるやりがいを日々感じられます。 ② アイデアが活きる、多彩なチャレンジの場 商品開発・イベント・催事・キッチンカーなど、 店舗運営を超えたさまざまな経験が可能。 あなたの「やってみたい」がカタチになります。 ③ 人を大切にする、温かく風通しの良い職場 社長とも気軽に話せる距離感で、定期面談やOJT体制も充実。 仲間とともに安心して成長できる環境があります。 【運営店舗・業態一覧】 ・直営店舗運営(NIGICHA) ・ケータリング →東京ドームで行われた人気アーティストのライブで900食の実績あり ・キッチンカー ●━●━●……今後のビジョンについて ……●━●━● NIGICHAは、ただ現状に満足するのではなく、 “日本文化をもっと自由に、 もっと遠くへ”さらなる展開を目指しています。 ✔ 効率的なオペレーション体制を構築! セントラルキッチンを設けて 24時間体制での製造を可能にすることで、 安定した品質と効率的なオペレーション体制を 構築したいと考えています。 これにより、将来的なFC展開を スムーズに進められる環境を整え、 多くの人に「NIGICHA」の味とコンセプトを 届けていくことを目指しています。 ✔ 日本全国35の国立公園を表現! 企業コラボとして日本全国35カ所の国立公園をテーマにした 特製おにぎり 「NATIONAL PARKS ONIGIRI -35 Local Delicacies-」 の企画・開発を監修 。 ✔ キッチンカーで街へ出る! ヨドバシ新宿や新宿御苑でのキッチンカー営業。 もっと気軽に、日常に寄り添うNIGICHAを実現。 ✔ オリジナルグッズ・商品開発も加速中! ロゴ入りのおにぎり型や、ミニ抹茶シェイカー、 オリジナルパッケージ茶葉を開発中。 まずは店頭販売からスタートし、 将来的にはECショップでの展開も目指します。 ✔ 百貨店催事やコラボ出店も続々! 2025年8月には、三越伊勢丹(浦和)で夏季限定の催事出店。 TV番組「THE TIME」や『News every.』でも話題のNIGICHAが、百貨店デビュー。 ✔ 音楽×抹茶の異色コラボも! 人気アーティストのフェスとのコラボ。 メンバー監修のオリジナル商品も企画しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 店舗から、街へ。イベントへ。そして全国・世界へ。 NIGIRIの挑戦は、まだ始まったばかりです。 あなたもこの成長の波に、仲間として飛び込んでみませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <応募先>NIGICHA 店長候補・マネージャーの募集 |
| |
| |
| ◆社会保険完備 ◆制服貸与あり ◆まかない・食事補助あり ◆髪型自由 生産者訪問 バイク・車通勤OK 髪型自由 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等調理経験のある方、 店長経験者を歓迎いたします✨️ \以下にあてはまる方は大歓迎/ ●調理師免許お持ちの方 ●カフェで店舗運営したい方 ●志をともにできる方 ●熱い気持ちがある方 ●日本文化・お茶の文化を広げたい という想いに共感くださる方 |
| 2025年11月5日~2025年12月4日 |
|---|
企業名 | 株式会社NIGIRI |
|---|