バイト探しはあるバイ
| 発達支援ルームで幼児・小学生の発達を支える心理士 |
|---|---|
| 時給 1,400円 ~ 1,800円 |
| 支払い形態時給 給与下限額1,400円 給与上限額1,800円 |
| アルバイト・パート |
| ---------------- 求人概要 ----------------資格必須!未経験OK!土曜+平日1~2日勤務!発達支援ルームで幼児・小学生の発達を支える心理士 ---------------- 仕事内容 ----------------/ プライベートや子育てが落ち着いた今、 心理士として“もう一度” \ 「資格を活かしたい」 「療育に挑戦してみたい」 そんな想いに、 私たちは全力で寄り添います。 ~~~~~~~~~~~~~~~ *週2・3日~/1日5時間~OK *曜日固定(土曜出勤必須) *残業ほぼナシ *未経験・ブランク歓迎 *Wワーク・扶養内もOK ~~~~~~~~~~~~~~~ * 今回は、心理士資格保持者で 土曜日の勤務が可能な方の 募集です。 * --- 発達支援ルーム「にこっと」は 1歳~小3のお子さんと 保護者様が一緒に通う教室です。 「できた!」という成長を ひとつずつ積み重ねながら 子どもたちの力を育みます。 心理士としての経験があっても 療育の現場は初めて… という方も多くいます。 だからこそ、安心して学べる ステップをご用意しています。 \ 入職後のステップ / ・まずは療育の見学から ・集団療育に参加(1週間後~) (5名体制で7名の子どもを担当) ・個別療育にも挑戦(1~3ヶ月~) \ 安心のサポート体制 / ・毎回30分のチームでの振り返り =>他の人の視点を学べる時間です ・教室としての振り返りの時間アリ =>担当児童の相談をしあえます 焦らず、自分のペースで 一歩ずつ成長できますよ。 --- < 仕事内容 > ・個別・グループ療育の実施 ・園や学校への訪問支援 ・ご家族支援 など 1日3コマ程度の療育を担当。 準備や振り返りの時間もあるので 落ち着いて子どもたちと向き合えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~スタッフインタビュー~ 現職スタッフのリアルな声を集めました ーーーーーーーーーーーーーーーーーー にこっとの働き方や魅力は? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・スタッフそれぞれの 個性と専門性を尊重し 理解しようとしてくれるところ ・自分のやりたいことをまずは やってみよう!と受け入れてくれる 職場の雰囲気 ・様々な職場を経験したスタッフが 集まるため、新しい知識や経験に 触れられることが多い ・保護者とコミュニケーションを取る 機会も多く、お子さんについて 意見や情報を共有しやすい ・自分の担当は決まっているものの スタッフ全員でお子さんを見る、 関わる、というスタンスがあり心強い ・5人の職員で7人を見守る手厚い サポート体制がある ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最近嬉しかったことは? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・自分の気持ちを表現することが 苦手な子どもたちが、 1年の最後の療育の日に、 その子なりに別れを惜しんでくれたり、 挨拶をしてくれたりする姿が 忘れられないです。 にこっとを卒業しても、元気にしてる かなぁと時々思い出しています。 ・同席されている保護者の方から 「療育ってすごいですね」 「すごく成果を感じられました」等の うれしいお言葉を頂いたことです。 ・私は工作があまり得意ではないの ですが、お子さんからのリクエストが あり頑張って準備をしたところ、 とても喜んでくれました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現役スタッフからみなさんへ一言 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・チームとして、スタッフ全体でお互い をサポートし合う温かい職場です。 学びの機会も沢山あり、成長が得られる 職場だと思います! 一緒に働けることを楽しみにしています! ・様々な年代、職種、経験のあるスタッフ が集まるとても明るい職場です。 きっと沢山の学びと経験、 新しい出会いがあると思います。 一緒に療育を楽しみましょう! ------------------------ アピールポイント ------------------------ ◆ 働きやすい職場・。* ◆ ・週2~3日勤務(土曜は必須) ・曜日固定で予定が立てやすい ・残業ほぼナシ ・チームで支える安心の職場 言語聴覚士や音楽療法士、作業療法士 保育士など多様な専門家が在籍し 助け合いアイデアを出し合っています! ◆ 保護者様からの声も嬉しい・。* ◆ 「就学という節目に、 子どもと丁寧に向き合い、 親の気持ちにも寄り添ってくれる。 “ここでよかった”と感じています。」 「“にこっと”の先生の声かけや対応が、 育児の参考になります。 悩みごとも気軽に話せて、 子育てが前より楽しくなりました。」 そんな声が日々届くのは、 子どもにも保護者にも まっすぐ向き合う姿勢があるから。 あなたの優しさや視点が、 ここではしっかり活かせます。 ◆ 子どもの成長を信じ、 心に寄り添うしごと・。* ◆ 療育の現場が未経験でも、 心理士としての実務経験が短くても、 心理士としてのブランクがあっても、 「挑戦したい」気持ちがあれば大丈夫。 公認心理師、臨床心理士、臨床発達心理士 いずれかの資格をお持ちであれば 経験やブランクは問いません。 あなたの一歩を、にこっとが応援します! ---------------- 勤務地 ---------------- 東京都杉並区高円寺南4-22-7-2F 高円寺駅 徒歩2分 ---------------- 雇用形態 ----------------パート・アルバイト ---------------- 週勤務日時 ---------------- 週2~3日 09:00~18:00/13:00~18:00 月/火/水/木/金/土/日/祝 などから選べます ---------------- 勤務条件備考 ----------------【勤務時間】 \ 週2・3日~OK / [平日] 13:00~18:00 [土曜] 9:00~18:00 ※土曜日勤務は必須 ※週5日勤務も大歓迎 *原則、曜日固定 *祝日勤務あり *残業なし ※午前のみ、午後のみ、フルタイム勤務 等働き方は相談承ります! 【休日・休暇】 定休日:日曜 *GW休暇 *年末年始休暇 *有給休暇(入社6ヶ月後に付与) ---------------- 給与 ----------------時給1,400~1,800円 ----------------------------- 給与・報酬・交通費・手当備考 -----------------------------経験・能力を考慮し決定します。 面接時に前職のご経験や待遇など、お聞かせください! ---------------- 福利厚生 ---------------- 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり ---------------- 福利厚生備考 ----------------【福利厚生】 ・昇給年1回(4月) ・賞与実績あり ・交通費(上限1日1000円) ・検査手当 ∟発達検査実施時に支給 ・相談手当 ∟保護者との相談面接時に支給 ・制服貸与(ポロシャツ) ・自転車通勤OK < 感染症対策を徹底しています > ・消毒液設置 ・定期的な洗浄・消毒 ・定期的な換気 ---------------- ポジション名 ----------------発達支援ルームで幼児・小学生の発達を支える心理士 ------------------------------------------------- 主婦・主夫にうれしい条件・環境 ------------------------------------------------- ブランクOK 扶養枠調整歓迎 交通費支給 家庭や子供の用事でお休み調整可 未経験歓迎 残業なし ボーナス支給あり ----------------------------- 業界のカテゴリー -----------------------------その他 ----------------------------- 職種のカテゴリー ----------------------------- 医療・看護・介護 医療系師業・士業/学童・放課後デイ・児童関連施設スタッフ |
| |
|
| 2025年7月2日~ |
|---|
企業名 | 発達支援ルーム にこっと |
|---|