介護職員・ヘルパー/東京都墨田区八広/和翔苑/正社員
東京都 墨田区 / 八広駅
月給 246,000円
その他
【和翔苑で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【こんな施設です】 定員90名の従来型施設となっており、ショートステイ・デイサービスも併設しています。ISO9001の認証を取得しており、根拠に基づいた安心・安全なケアを提供しています。 【キャリアを築くことが出来ます】 ・既存職員の正社員の方は全員が介護福祉士取得しており、周囲から学ぶ機会も多くある環境です。 ・定年は70歳となっており、長く活躍できる環境です。 【アクセス抜群です】 駅近です。京成押上線八広駅から徒歩6分です。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ホーム入居者の生活全般を支援するお仕事です。 移動、食事、入浴、排泄などの介助業務 また介助業務だけでなく、入居者とのかかわりの中で楽しく生活支援して頂ける人や、人と接する仕事の好きな方を歓迎します。 【応募資格】 未経験者:NG 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】246,000円〜 前年度賞与実績:年2回・計 2.50ヶ月分(前年度実績) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(70歳まで) 【勤務時間】 7:00-16:00 8:30-17:30 11:00-20:00 16:15-翌9:15 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:112 産休・育休取得実績:有 【休日】 シフト制、4週8休(令和6年度公休112日、国民の記念日含む) ・希望休として月2日まで伺います ・毎月のシフトは前月25日迄に確定します 【休暇】 有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給上限あり月額:30,000円) 車通勤:不可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】 研修制度:有 担当者が一月ごとの確認を行います。OJTの中 では業務内容のみならず日々の不安や疑問に共有して指導、解決できるようにしています。また、接遇やストレスケア、介護技術などの内部・外部の研修の実施や資格支援も行っております。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 和翔苑 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒131-0041 東京都墨田区八広6-55-17 最寄り駅: 八広、四ツ木、東向島 【利用者の傾向】 <(従来型)介護老人福祉施設> ・要介護度別入所者数 要介護1:2名 要介護2:2名 要介護3:18名 要介護4:35名 要介護5:30名 ・男女数 男性:19名 女性:68名 ・年齢構成 平均年齢:87.1歳 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください <(従来型)介護老人福祉施設> 総従業者数:83.2名 介護職員数:常勤33名・非常勤20名 経験年数5年以上の介護職員の割合:43.4% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 ・開かれた施設、選ばれる施設を目指します。 ・利用者の皆様の権利を尊重し、健全で安らかな生活が営める施設を目指します。 ・愛情・誠意・研鑽、私たちは三つの誓いを胸により良い福祉サービスを行います。 【運営法人】 詳細はお問い合わせください







