福岡市中央区は毎日がイベント日和!キャナル・天神近くでバイトしよう!
福岡市中央区は、多彩な文化施設や商業スポットが集まり、常ににぎわいを見せるエリアです。
特に「キャナルシティ博多」は、ショッピングモールや映画館、劇場に加え、定期的に開催される噴水ショーや季節ごとのイベントで訪れる人々を楽しませています。
また、天神エリアはファッションやグルメの中心地として知られ、「ソラリアプラザ」や「岩田屋本店」などがあり、多くの買い物客や観光客で賑わっています。
さらに、「福岡アジア美術館」や「福岡市科学館」などの文化施設もあり、芸術や学びを求める人々が集まります。
こうした場所の近くにあるレストランでは、ショッピングの合間に立ち寄る方や観光で訪れた国内外の方など、多様な来客層と触れ合う機会が多く、接客スキルや対応力を磨くのに最適な環境です。
そんな福岡市中央区でおすすめのレストランバイトをご紹介します!
アルバイトにおすすめな福岡市中央区のレストランはこちら!
「サイゼリヤ 天神大名店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:ちーずけーき さん(女性・34歳)
- 時給:850円
サイゼリヤ 天神大名店の情報
| 店舗名 | サイゼリヤ 天神大名店 |
| 住所 | 福岡県福岡市中央区大名1-12-60 FPG links DAIMYOⅡ3F |
サイゼリヤ 天神大名店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
サイゼリヤ 天神大名店はどのようなお店?
ファミリーレストランで場所も福岡市内のど真ん中にあるので朝から夜までひっきりなしにお客様が来られます。
小さいお子さまというよりは、10代~20代の若い方がとても多かったです。
飲み会帰りの人が始発まで過ごしていたり、日中は溜まり場になっていました。
サイゼリヤ 天神大名店のアルバイトで学べることは?
社会人生活というものにいきなり飛び込むのはきついので、その前準備としてとても学ぶことが多かったです。
当時、学生でバイト自体を始めたばかりの頃でした。
働くということの本質を学べたなと思います。
今となっては何とでもない接客なども、当時は凄く緊張しました。
その感情を得られてよかったです。
サイゼリヤ 天神大名店のアルバイトをしたらお得なことは?
お友達が沢山できます!学校以外の人間関係を沢山築けました。
特に、バイトリーダーは30代でしたし、主婦の方もいたのでいろんなお話ができて楽しかったです。
学校では学べないことが沢山学べます。
また、挨拶など基礎的なことも身に着けることができました。
サイゼリヤ 天神大名店のアルバイトのシフトの状況は?
当時は人数も落ち着いていたみたいで、自分が入りたいシフト“平日は夕方”“土日はフルタイム”で結構入れていましたが入らせてもらえました。
1週間ごとにシフトを作っていたので、出すタイミングともしダメになった時の交代を探さなければいけないのは大変でしたが、入らせてもらえたのは助かりました。
サイゼリヤ 天神大名店のアルバイトをおすすめする理由は?
正直、当時は学生だったこともあり食事の補助があったことが大きな要因でした。
サイゼリヤは高校生の時にたくさん行っていて、大好きなドリアが食べられる!と思って働いたことがきっかけでした。
なので、サイゼリヤが好きな方にはおすすめできます。
仕事は決して楽ではありません。
学生でも容赦なく体力勝負なところもありますが、達成感を得られたし学校とはまた違う人との繋がりを学ぶことが出来ました。
今社会人になって思うのは、ある程度の接客経験はとても大切なことです。
特にサイゼリヤは老若男女の方と接する機会が多かったので、学生さんには特におすすめしたいです。
「味の正福 アクロス店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:レモネードさん(女性・20歳)
- 時給:1000(土日は1250)
味の正福 アクロス店の情報
| 店舗名 | 味の正福 アクロス店 |
| 住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1 |
味の正福 アクロス店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
味の正福 アクロス店はどのようなお店?
近海で獲れる新鮮な魚を使った刺身や焼き魚の定食、和食が食べられる定食屋。
銀だらみりん定食と福岡名物のごまさば定食が看板メニュー。
歴史あるお店で常連のお客さんも多く訪れるほか、海外からのお客さんも多い。
味の正福 アクロス店のアルバイトで学べることは?
接客業に必要な挨拶、オーダー、提供などのスキルや、バッシング、従業員同士でのコミュニケーション、掃除のやり方、片付けなどを学んだ。
新鮮な魚は時期によって変わるので、その時の旬の魚について知ることができた。
味の正福 アクロス店のアルバイトをしたらお得なことは?
まかないが無料であるため、休憩時にボリュームのある美味しい賄いを食べることができる。
まかないはキッチンの社員さんが日替わりで作ってくれるため、毎日違うものを食べられた。
休憩スペースには飲み物やお菓子が置いてあった。
味の正福 アクロス店のアルバイトのシフトの状況は?
LINEで社長に提出するシステムで、基本的に自由シフトであった。
シフトが調整された後はグループラインに送られ、足りないときは追加でヘルプが募集された。
学生のアルバイトも多かったが、店内が狭いためあまり一度に大人数が入ることはなかった。
味の正福 アクロス店のアルバイトをおすすめする理由は?
初めてでも業務を丁寧に教えていただいた。
人気店であるため忙しいときはかなり大変だったが、いつも美味しいまかないが食べられたのでそれが楽しみであった。
社員もアルバイトもどこかへ旅行に行った時にお土産を買ってくることが多く、休憩スペースではお菓子を食べながら休むことができた。
交通費が全額支給であったため、遠方から通っていた自分にはとてもありがたかった。
今まであまり詳しくなかった魚の種類や福岡の名物について知ることができた。
「洋麺屋 五右衛門 福岡ソラリア店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:Nyanzさん(女性・39歳)
- 時給:当時は900円くらいだったと思います。
洋麺屋 五右衛門 福岡ソラリア店の情報
| 店舗名 | 洋麺屋 五右衛門 福岡ソラリア店 |
| 住所 | 福岡市中央区天神2-2-43 |
洋麺屋 五右衛門 福岡ソラリア店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
洋麺屋 五右衛門 福岡ソラリア店はどのようなお店?
パスタを提供するレストランで、チェーン店である。
主に和風パスタで、デザートも和風だった。
料理をする人と、料理の配膳やお客さんの案内、会計をする係に分かれていた。
配膳係はドリンク提供やデザート提供も担っていた。
洋麺屋 五右衛門 福岡ソラリア店のアルバイトで学べることは?
明るく元気にサービスの提供をすることを心がけるように言われていた。
アンケート回答者がもしかしたらあまり明るくなかったからかもしれないが、今のとなってはありがたい指摘だったと思う。
サービスを提供するにあたっての共通項だと思う。
洋麺屋 五右衛門 福岡ソラリア店のアルバイトをしたらお得なことは?
サービス提供の基本は学べると思う。
明るく元気にお客さんと接するとか、お会計を間違えないとか、同じシフトに入った人たちと協力してお店を回していくとか、衛生面を気をつけるとか、基本的でかつ重要なことだと思う。
洋麺屋 五右衛門 福岡ソラリア店のアルバイトのシフトの状況は?
当時アルバイトしてた時はシフトを組むのは大変そうだった。
穴が空いた時はシフトに入ってくれないかと頼まれた時もあった。
シフトに入る時間を伸ばしたりした。
常にアルバイト募集はしていたように思うので欠員は常に出ていたのであろう。
洋麺屋 五右衛門 福岡ソラリア店のアルバイトをおすすめする理由は?
前述したがサービス提供の基本は学べると思う。
レストランに限らずだがチームワークも必要とされるので、それも学びになると思う。
あと、元気に人と接することの大切さも学ばせてもらったかなとも思う。
自分も段々元気になってくるし、人にも元気を与えることができたと思う。
おすすめできるところは社割というか安くご飯を食べることはできた。
アンケート回答者は利用することはなかったが、このレストランよりも安く提供してくれるところは沢山あるので、それも魅力かもしれない。
福岡市中央区のレストランバイトは博多座近辺がアツい!
福岡市中央区は、「博多座」や「福岡市美術館」、「大濠公園能楽堂」など、文化と芸術にふれるスポットが身近にあります。
そのような場所では「観光やイベントに訪れた方」、そして「アートや音楽を楽しむ方々」まで、多彩な来客層と出会えるのが特徴です。
体験談にあったようにこれらの場所では、常に多くの来店客で賑わいます。
そんな環境にあるレストランでは、対応力が自然と養われていき、実りのある経験ができます。
福岡市中央区は、都市の中心で人の熱量を感じながら働きたい方にこそぴったりのエリアです!
この記事をシェア