学生も多くいる京都市左京区!アクセスも良くバイトしやすい環境!
京都市左京区って、ちょっと歩くだけで歴史と自然がすぐそばにあるのがいいんですよね。
修学院離宮では、広い敷地と四季の景色に癒されるし、大原の三千院は、静かな山あいの雰囲気が心を落ち着けてくれます。
下鴨神社は、糺の森に囲まれていて、街中にいながら自然の中にいるような気分になれる場所です。
観光でも、ちょっとした息抜きでも行きたくなるスポットですね。
京都って観光地のイメージが強いけど、実は学生の街でもあります。
特に、京都大学や京都精華大学、京都芸術大学といった大学があって、それぞれのキャンパス周辺には学生向けの飲食店やバイト先がたくさんあります。
アクセスのいいエリアや観光地近くのお店は忙しさもあるけど、そのぶんやりがいも感じられます!
そのような点からも、学生が多い京都では、ファストフード店がバイト先として選ばれています!
アルバイトにおすすめな京都府左京区のファストフード店はこちら!
「マクドナルド宝ヶ池店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:雪宮亜姫さん(女性・46歳)
- 時給:1050円
マクドナルド宝ヶ池店の情報
| 店舗名 | マクドナルド宝ヶ池店 |
| 住所 | 〒606-0023 京都府京都市左京区岩倉南三宅町66−66 |
マクドナルド宝ヶ池店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
マクドナルド宝ヶ池店はどのようなお店?
かなり以前のことになるので、今現在はおそらくだいぶ雰囲気も変わっているかと思うけれども、大通りに面した店舗のためドライブスルーもあり国際会館も近いことから外国人のお客様も多い。
国際会館などで何かイベントがあった際は時間によってはピンポイントで混雑する事もあるけれども、基本的にそれほど混雑する事もなく、和やかな時間が多い。
マクドナルド宝ヶ池店のアルバイトで学べることは?
国際会館が近い事もあり、外国人のお客様も多いため英語を学びながらアルバイトができる。
身近な店でもあるので、分かる範囲で片言でも身振り手振りや指差しを交えながら実践で英語を学べる立地環境にある。
基本的な接客マナーなども当然学べるので、初めてのバイトでもとっかかりやすい。
マクドナルド宝ヶ池店のアルバイトをしたらお得なことは?
どこの店でも同じかどうかは分からないですが、休憩に入る前にあらかじめ食べたいメニューをお願いしたら手の空いた人が買いに来るタイミングを見計らって準備をしておいてくれる事もあり、クーポン等の割引価格で買える。
マクドナルド宝ヶ池店のアルバイトのシフトの状況は?
シフトはかなり柔軟に対応してもらえる。
店舗や人数にもよると思うけれども、勤務日数は週1日からで、1日2時間からシフトを提出する事は可能なので、授業との兼ね合いや他の仕事とのWワークについても柔軟に対応できる仕事だと思う。
マクドナルド宝ヶ池店のアルバイトをおすすめする理由は?
一番おすすめできる理由としては、シフトが申告制でかなり柔軟にシフトが組めると言う事だと思う。仕事内容についても教育担当者がマンツーマンで付く。
最初は簡単なドリンクを準備するところから始め、教育担当者が新人の業務の習熟に合わせて担当する業務を教えていってくれるため、フォロー体制もしっかりしていてアルバイトが初めてであっても安心できる。
取り扱う商品も普段慣れ親しんでいる商品のため、メニューやレジ操作も覚えやすく慣れやすいと思うため。
「マクドナルド 北白川店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:ゆか さん(女性・36歳)
- 時給:900円
マクドナルド 北白川店の情報
| 店舗名 | マクドナルド 北白川店 |
| 住所 | 〒606-8163 京都府京都市左京区一乗寺中ノ田町73 |
マクドナルド 北白川店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
マクドナルド 北白川店はどのようなお店?
2階建てで、客席も広いです。
ドライブスルーもあり、大通りに面しているため入りやすいです。
ドナルドアドベンチャーもあって、子どもたちが店舗に入って職業体験などもできました!すごく可愛かったです。
配達もあるため、お店はすごく忙しかったです。
マクドナルド 北白川店のアルバイトで学べることは?
お金を稼ぐ事の大変さを学びました。
マクドナルドは高校1年生の16歳から働けるため、社会人経験が全くない子どもたちを育てる事の大変さや、その子達が成長する事の喜びを噛み締めることができました。
忙しい時間が多いため、1人では経験できないチームワークがとても身につきました。
マクドナルド 北白川店のアルバイトをしたらお得なことは?
就職活動の時の話のネタに十分になります。
マクドナルドで働いてたなら大丈夫だね、と言っていただけることも多いです。
後は、マクドナルドの商品に詳しくなります。
これにはこのソースが入ってるから絶対美味しいや、期間限定が複数個出た場合、こっちのお肉の方が美味しいからこっちを食べよう!などがわかるため失敗もないです。
マクドナルド 北白川店のアルバイトのシフトの状況は?
2週間後のシフトを1週間分ずつ出せるため、シフトの融通は効きます。
2時間から入れるため長時間働くのが苦手な方には、すごくおすすめです。
ただ、学生バイトが多いため、入りたい時間が被るとシフトの取り合いになります。
マクドナルド 北白川店のアルバイトをおすすめする理由は?
忙しい時間が多いため、耐性が付きます。
シフトも24時間の店舗であれば好きな時間に働けるのも魅力的だと思います。
後は、チームワークの大切さを学べます。
ランチタイムの時間はどこの店舗でも5人以上働いているので、ワイワイしながら楽しいと思います。
教育システムもあるので、やる気のある方にとったら向上心を持って働けると思います。
障害者雇用、外国人雇用、高齢者雇用もあるため幅広い方達と関わりが持てるのもおすすめの1つです。
京都市左京区ファストフードバイトは、落ち着いた空間で働ける
京都市左京区は山に囲まれてるから、気分をリフレッシュしたい時にハイキングが気軽にできちゃいます!
叡山電鉄のケーブル電車を使えば、お寺や山頂まで簡単にアクセスできて、車窓の景色を楽しみながらのんびり登れることもできます。
左京区のファストフードバイトは、基本的に落ち着いた雰囲気で働くことが出来ます。
国際会館や観光地があるから、外国人のお客さんも多くて抵抗感もありますが、身振りや簡単な単語でやり取りしてるうちに、自然となくなっていくでしょう!
インタビューでも語られていましたが、お客さんはマナーの良い人が多くて、理不尽なクレームや強引な対応に悩まされることは少ないそうです。
初めてのアルバイトをする人でも安心ですので、ファストフードバイトをしてみよう!
この記事をシェア