バイト探しはあるバイ
| 【11/26セミナー相談会】介護職員/残業少/副業可 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 238,800円〜318,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 11時00分〜20時00分 又は 〜の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 (4)ロング夜勤:16時00分~9時00分(休憩60分) ●シフト制:8時間勤務で、担当ユニットにより、 上記時間中30分~1時間程度前後します 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 開設5年目の新しい施設、ユニット型特別養護老人ホームです。 経験のある方だけでなく、介護に興味はあるけど資格や経験がなく て迷っている方も歓迎!生涯使える技術や知識が身につきます! ■異業種からのキャリアチェンジ組や施設未経験からスタートOK ■入職後1ヶ月程度は夜勤はなく、成長に合わせて順次担当します ■夜勤は月間5回程度 ■未経験者には先輩職員がついて独り立ちまでフォローします ■自分のペースでケアができる上に質問や相談がしやすい環境です *ぜひ一度見学にいらしてください。職員との懇談や希望があれば 1日体験も相談に応じます*当法人は副業可です 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR武蔵野線 三郷駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ◆シフト制:月に10日休み(2月のみ8日) *希望休、他の職員との調整を行い勤務予定を作成します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数118日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 未経験歓迎。介護の経験があれば尚可 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 無資格・未経験者も可。先輩職員が丁寧に独り立ちをサポート |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和7年11月26日(水)13:00~15:40 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 あれば資格証の写し 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 相談会持参 |
| 〒340-0004 埼玉県草加市弁天4丁目10-7「ハローワーク草加 会議室」 獨協大学前駅~バス 職業安定所入口バス停下車・徒歩1分 |
| 2025年10月29日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢65歳上限(再雇用は70歳まで)及び深夜勤務のため 学歴不問 |
| 草加公共職業安定所 |
| 【手当に関する補足】 会議手当3,000円/1回(上限30,000円) 住宅手当3,000円 家族手当5,000円 入職後、半年勤務でミニボーナス50,000円支給 1年後、100,000円支給 【研修制度】無資格者には実務者研修の受講支援があります。また 、介護福祉士受験対策講座や喀痰吸引講座支援もあります。 ◆『福祉の本音/お仕事セミナー&相談会』 ◇日 時 令和 7年11月26日(水) 【セミナー 】受付13時00分~13時30分 時間13時30分~14時30分 【相 談 会】時間14時40分~15時40分 【場 所】ハローワーク草加『別棟 会議室』 ◇必要書類:面接を希望される方は履歴書を持参してください。 ★定員20名(事前予約が必要です) 尚、定員になり次第締め切りとさせていただきます。 【申込方法】ハローワーク草加 職業相談部門 電話 048-931-6111(41#) |
企業名 | 社会福祉法人 あかね会 『特別養護老人ホーム ガジュマルの郷』 |
|---|---|
住所 | 〒341-0028 |
代表者 | 仲威和郎 |
企業の特徴 | ご利用者様だけでなく、ご家族・職員までもが皆「笑顔」が絶えな い施設、働きやすい施設を目指していきます。 |
事業内容 | 全室個室ユニット型施設の特別養護老人ホーム |
従業員数 | 企業全体 83人 就業場所 83人 うち女性 53人 うちパート 5人 |
会社URL | www.akane-kai.net |