バイト探しはあるバイ
| 【11/26セミナー相談会】介護パート/初任者研修以上 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,141円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 又は 11時00分〜20時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)~(又は)選択可 *6時間以下の勤務の方は休憩はございません。 勤務時間応相談 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 開設6年の施設、ユニット型特別養護老人ホームで介護業務をお願 いします。1日3時間からOK。ブランクのある方、 介護に興味はあるけど迷っていた方の第一歩に! ■入居者様に必要な介護(食事、入浴、移動、排泄の介助等) ■異業種からのキャリアチェンジ組や施設未経験からスタートOK ■扶養内で働きたい方や子育て中のスタッフ複数います ■未経験者には先輩職員がついて独り立ちまでしっかりフォーロー ■ユニット毎チーム制で介護を行いますので、質問や相談がしやす く、一人で抱え込まず不安が解消できます。 ☆見学、体験などお気軽にお問い合わせ下さい☆ 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR武蔵野線 三郷駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる 週5の場合は月10日休み(2月のみ8日間) |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 初任者研修以上 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 令和7年11月26日(水)13:00~15:40 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 相談会持参 |
| 〒340-0004 埼玉県草加市弁天4丁目10-7「ハローワーク草加 会議室」 獨協大学前駅~バス 職業安定所入口バス停下車・徒歩1分 |
| 2025年10月29日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年65歳を上限として 学歴不問 |
| 草加公共職業安定所 |
| *年次有給休暇は法定通り付与します。 *雇用条件により該当の保険に加入します。 ■事業所画像ページにホームページのURLを掲載しておりますの で、ぜひ御覧ください。 ◆『福祉の本音/お仕事セミナー&相談会』 ◇日 時 令和 7年11月26日(水) 【セミナー 】受付13時00分~13時30分 時間13時30分~14時30分 【相 談 会】時間14時40分~15時40分 【場 所】ハローワーク草加『別棟 会議室』 ◇必要書類:面接を希望される方は履歴書を持参してください。 ★定員20名(事前予約が必要です) 尚、定員になり次第締め切りとさせていただきます。 【申込方法】ハローワーク草加 職業相談部門 電話 048-931-6111(41#) |
企業名 | 社会福祉法人 あかね会 『特別養護老人ホーム ガジュマルの郷』 |
|---|---|
住所 | 〒341-0028 |
代表者 | 仲威和郎 |
企業の特徴 | ご利用者様だけでなく、ご家族・職員までもが皆「笑顔」が絶えな い施設、働きやすい施設を目指していきます。 |
事業内容 | 全室個室ユニット型施設の特別養護老人ホーム |
従業員数 | 企業全体 83人 就業場所 83人 うち女性 53人 うちパート 5人 |
会社URL | www.akane-kai.net |