文京区の東京ドーム周辺はイベント感満載の人気店がいっぱい!

文京区と言えば東京大学をはじめ、多数の教育機関が集まるエリアです。
歴史上でも森鴎外や夏目漱石、樋口一葉など、多くの文豪や文化人の逸話が残る、文化の発信地としても発展しました。
また、ラクーアなどの東京ドーム近くの店舗では、ドームでの音楽ライブや野球の試合の前後で非常に多くの人が行き交います。
そのため、東京ドーム周辺のエリアでは、このタイムスケジュール次第でシフト人数を変える店舗も多いという、他ではあまり見ない特色がある街です。
今回はそんな文京区にあるおすすめのレストランバイトのオススメ店をご紹介していきます。
ぜひ参考にしてみて下さい!
アルバイトにおすすめな文京区のレストランはこちら!

「ピエトロ 東京ドームシティラクーア店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:菜々緒 さん(女性・26歳)
- 時給:1,200円
ピエトロ 東京ドームシティラクーア店の情報
店舗名 | ピエトロ 東京ドームシティラクーア店 |
住所 | 〒112-0003 東京都文京区春日1丁目1−1 ラクーア 1階109号 |
ピエトロ 東京ドームシティラクーア店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
ピエトロ 東京ドームシティラクーア店はどのようなお店?
ドレッシングでも有名なピエトロさん、東京ドーム併設のラクーアにオープンしている店舗になります。
年齢層は、10代から30代まで幅広く、ホールは女性スタッフが回しています。
レストランだから、ディナー勤務したり、ランチ勤務したりもできます。
ピエトロ 東京ドームシティラクーア店のアルバイトで学べることは?
キッチンスタッフ、ホールスタッフ(配膳)として活躍ができます。
まずは調理補助からで、慣れていない未経験でも優しい先輩スタッッフが丁寧に教えてくれます。
バイトしながらお料理上手になれたり、ホールではお客様へ気配りができるようになります。
ピエトロ 東京ドームシティラクーア店のアルバイトをしたらお得なことは?
日本人が好きなパスタを合言葉にしているレストランですが、おすすめは、和風とイタリアンの融合パスタなんです。
アルバイトしているならパスタを80%OFFで食べることができます。
まかないとしてもクオリティ高いです。
ピエトロ 東京ドームシティラクーア店のアルバイトのシフトの状況は?
交代制・シフト制になります。
ダブルワークも可能ですし、シフトは1週間毎に提出していました。
学生さんは、学校の授業があるとかで相談しやすいし、主婦の方だと、急にお子さんが熱出してって場合も、シフトや時間帯に関しては相談できました。
ピエトロ 東京ドームシティラクーア店のアルバイトをおすすめする理由は?
アルバイトをパートナーと呼んでくれるから、一人ひとりを大事にしている店舗です。
また、シフトに融通がきくので、ちょっとだけお小遣い稼ぎしたい学生さんも学校が終わってから活躍できます。
この店舗なら、終電まで働きたいって場合にも利用しやすいです。
また、まかないって活力源になるけど、割引がきくのも魅力です。
80%OFFだから、食べてみてお客様におすすめしたりもできるし、美味しかったって言葉をかけてもらえるとモチベアップします。
文京区のレストランはエリアごとにいろんなお店がある!好みに合わせた働き方ができる!

東京ドームやその周辺、後楽園や水道橋あたりのエリアを見ると、子連れから学生、観光客までいろいろな客層の人で賑わっています。
かと思えば護国寺のあたりのエリアでは、お茶の水大学や雑司ヶ谷霊園など文化や歴史を感じられる落ち着いた雰囲気の街が広がっています。
入って来るお客さんやお店の空気もエリアごとにかなり違ってくるので、働く目的や時間帯など用途に合わせてお店選びができるのがメリットですね!
今回は落ち着きと活気の両方を持つ街、文京区のレストランについてご紹介しました。
ぜひ一度、この街で自分に合った働き方を見つけてみてください!