バイト探しはあるバイ
| 事務系総合職/東京都 中央区京橋勤務 社会保険事業団体 |
|---|---|
| 230,000円〜345,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時50分〜17時20分 就業時間に関する特記事項 時差出勤制度あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 月45時間以内かつ年360時間以内。ただし年3回(繁忙期の4 ~6月)を限度として月60時間以内(年360時間は変わらず) 休憩時間60分 |
| ●年金給付業務、年金の加入記録の管理 ●年金資産の運用管理、総務、経理事務 ・事務系総合職として、幅広い業務に関わっていただきます。 周囲のフォローを受けながら業務を覚えて頂き、必要な研修を受 けて頂きます ・最初は上記業務の中のいずれかの業務を担当して頂きます 〔変更範囲:基金の定める業務〕 |
| 路線名・駅名徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.70ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12月31日~1月3日)休暇 連続休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護等休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 あれば職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒104-0031 東京都中央区京橋3-8-1 信用金庫会館京橋別館13階 |
| 〒104-0031 東京都中央区京橋3-8-1 信用金庫会館京橋別館13階 最寄り駅都営浅草線 宝町駅 |
| 2025年11月17日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 経験不問・新規学卒者と同等の処遇 学歴必須 大学以上 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| ◇当基金をとりまく環境や世の中の変化を敏感にキャッチし、前向 きに取り組める方をお待ちしています。 ◇私たちの厚生年金基金は、全国の信用金庫で働く役職員の方々の 老後を支えるために設立されました。 厚生労働大臣の許可を受けた組織で、国の厚生年金の一部も代行 するなどの公共性の高い事業を行っています。 また、都心一拠点なので、転居を伴う異動はありません。ライフ ステージが変わっても働きやすい組織です。 あなたのこれまでの経験を活かし、私たちと一緒に働いてみませ んか? ご応募お待ちしております。 ・メールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入下さい。 *事前連絡の上、応募書類を郵送してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 |
企業名 | 全国信用金庫厚生年金基金 |
|---|---|
住所 | 〒104-0031 |
代表者 | 八木敏郎 |
企業の特徴 | 信用全庫及びその関連団体・会社に使用される厚生年全保険の被保 険者を加入員とし、厚生年金保険の年金の一部の支給を代行すると 共に、独自の上乗せ給付を行い、加入員の老後生活の安定も図る |
事業内容 | 厚生年金保険の年金支給の一部代行事務及び信用金庫業界独自の年 金・一時金の支給事務 |
従業員数 | 企業全体 28人 就業場所 28人 うち女性 14人 うちパート 4人 |
会社URL | https://www.sk-kikin.jp |