バイト探しはあるバイ
| 特許事務(国内・外国) 法律事務所,特許事務所 |
|---|---|
| 218,000円〜248,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 ・実働8時間 ・(1)~(3)の他、就業開始時刻を7時から10時の範囲で変 更可。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○国内外の特許事務 出願書類等の作成補助・送付・管理、所内弁理士との連携業務や案 件進捗管理等も行います。法律や技術に関する知識は、入所後にO JTで指導いたします。 ○国内事務について ・出願書類や中間書類(意見書等)の作成補助・提出手続き ・特許庁との電子出願システムを用いたオンライン手続き ・顧客(企業・個人発明家など)との連絡・納期管理・書類送付 ○外国事務について ・外国代理人とのメールやりとり(定型文が多い) ・国内クライアントへの報告書・請求書の作成補助 ・特許庁等へ提出期限、納期管理【変更範囲:会社の定める範囲】 |
| 〒104-0045 路線名・駅名東京メトロ日比谷線 東銀座駅徒歩 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 あれば職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4階 |
| 〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4階 最寄り駅日比谷線 東銀座駅(出口 5)駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 経験不問・新卒者と同等の処遇 学歴不問 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| 職場は総勢20名程度で、30代から50代まで幅広い年齢層の方 が働いております。比較的定時前後で帰宅することも多く、ワーク ライフバランスを重視する方にもおすすめです。 *条件の合う方がいれば、複数名採用する場合があります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要になります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると、「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付してください。 #23区 #マザーズ |
企業名 | あいわ弁理士法人 |
|---|---|
住所 | 〒104-0045 |
代表者 | 一宮誠 |
企業の特徴 | 銀座そばの中央区築地にある明るいビルの一室です。弁理士8名、 事務員12人、他、文書作成補助員で構成されています。 |
事業内容 | 特許、意匠、商標等工業所有権関係の手続代理。特許権等に関する 相談、調査、鑑定など。 (ホームページあります) |
従業員数 | 企業全体 22人 就業場所 20人 うち女性 11人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.aiwa-patent.jp |