- 東京都港区
- 東京メトロ銀座線赤坂見附(永田町)駅徒歩 1分
バイト探しはあるバイ
| 地熱資源開発コンサルタント/7.25H勤務 経営コンサルタント業,純粋持株会社 |
|---|---|
| 285,000円〜450,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 ・在宅勤務対応可 ・時差出勤制度あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 工事契約の工期に応じるための付帯作業、事故・災害等の対応、年 6回を限度として月80H、年間720Hまで。 休憩時間60分 |
| 主にJOGMEC、NEDO、地熱発電事業者から発注を受けた地 質調査、坑井調査・試験、総合解析、資源量評価等をお任せします 。 具体的な仕事内容 ・既存資料レビュー、評価 ・地表地質調査、変質帯調査、断裂調査 ・坑井調査、試験および評価 ・総合解析(地熱系概念モデル構築) ・資源量評価(シミュレーション) ・出張有る場合あり 〈変更範囲:会社の定める業務〉 |
| 路線名・駅名都営浅草線 三田駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始(12月29日~1月3日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 資源・地質系の技術職の勤務経験あり 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒108-0014 東京都港区芝4-2-3 NMF芝ビル3F |
| 〒108-0014 東京都港区芝4-2-3 NMF芝ビル3F 最寄り駅都営三田線 三田駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴必須 大学以上 |
| 品川公共職業安定所 |
| ●借上げ社宅制度あり ●年次有給休暇は試用期間後、入社月に応じた日数を付与(次年度 より4月一斉付与) ●年休積立制度あり:年10日(最大50日) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事 前連絡なくても応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状を所 在地へ郵送またはEメールしてください。追って連絡します。 *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 #23区 |
企業名 | 日鉄鉱コンサルタント 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒108-0014 |
代表者 | 田北一良 |
企業の特徴 | 東証1部上場の日鉄鉱業(株)100%出資の会社。本社が東京に あり、その他に九州本社(福岡市)、福岡支店(飯塚市)、東北支 店(盛岡市)、霧島事事務所ほかの拠点があります。 |
事業内容 | 資源コンサルタント(国内外の地下鉱物資源等の地質調査等)、建 設コンサルタント、大口径掘削・地熱事業(地熱抗井ボーリングの 計画・堀削・管理、地熱資源調査・評価業務など) |
従業員数 | 企業全体 189人 就業場所 183人 うち女性 24人 うちパート 4人 |
会社URL | https://www.nmconsults.co.jp |