新宿区のレストランバイトには多文化対応が必要!?

東京都新宿区は、西新宿の高層オフィス街、伊勢丹・高島屋・ルミネなどの大型商業施設、歌舞伎町~新大久保のエンタメエリアが一体となった集合都市としても有名ですね。
昼間人口は日本でも屈指の80万人規模までに上り、JR新宿駅は利用者集が世界一を誇る巨大ターミナル駅です。
このエリアは本当にさまざまなレストランが立ち並んでいますが、新宿区は主要都市の中でも人口の内の約14%を外国人住民が占めているのが特徴です。
そのため、この街では英語はもちろん、中国語や韓国語などを用いた接客機会も多く、その場に合った対応力が求められる場面に多く当たります。
また、新宿区は低単価高回転のファストフードから超が付くほどの高単価まで、多種多様なレストランの選択肢のある街です。
今回は新宿区のオススメのレストランバイトについて紹介していきます!
アルバイトにおすすめな新宿区のレストランはこちら!

「アインソフジャーニー」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:ろんさん(女性・30歳)
- 時給:950円
アインソフジャーニーの情報
店舗名 | アインソフジャーニー |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目8−9 新宿Qビル |
アインソフジャーニーの働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
アインソフジャーニーはどのようなお店?
このお店はヴィーガンレストランです。
新宿という土地柄もあり、外国人の方も多く訪れました。
また、グルテンフリーのスイーツ等もメニューにあったり、店内もシャビーシック調のおしゃれな雰囲気なのでSNS映えを狙った女性や食生活を気にした方、またアレルギー体質の方、動物愛護団体の方も多くご来店されます。
店内は3フロアに分かれており、各フロアも狭く、階段も多いのでベビーカーなどでのご来店はあまりお勧めできません。
アインソフジャーニーのアルバイトで学べることは?
本当にさまざまな食生活をされている方、さまざまな信仰の方がいらっしゃるんだと思いました。
ベジタリアン、ヴィーガンの中でも魚は食べるが卵は食べない、またその逆だったり、動物性の物が含まれているのでキャンドルも使用禁止、など。
また日本の添加物や油などが毒だと認識されている海外の方も多かったので、そこの対応は大変でした。
ただそのような方達は普通の飲食店は利用できないので、リピーターになられる方も多かったです。
アインソフジャーニーのアルバイトをしたらお得なことは?
まかないがおかわり自由でした!(当時)
また、那須高原から野菜を納品してもらっていたのでアルバイトも含めスタッフみんなで那須高原まで社会科見学へいくイベントなどもありました。
あの頑張るとQUOカードを社長から現物支給されました。
アインソフジャーニーのアルバイトのシフトの状況は?
2週間毎に提出で、ランチだけ、ディナーだけ、通し勤務もOKでかなり自由でした。
学業が忙しい時は出勤0にしてもらったこともあります。
ただ、私が勤務していた時は人手不足だったので3フロアのうち地下はもう営業せず、1階と2階だけの営業などにして調整していました。
アインソフジャーニーのアルバイトをおすすめする理由は?
多様性やSDGsが広がる中で、ヴィーガンの方も増えてきたと思うのですがそのような方達のことを知れます。
知れることで配慮もできますし、そのようなビジネスは今後増えていくと思うのでロールモデルにしてもいいと思います。
実際、こちらでヴィーガンについて学んで独立された方も何人もいました。
また、新宿という立地的にも学校や昼の仕事からも通いやすく、アルバイトOKのお仕事をされている方も勤務しやすいと思います。
2週間毎のシフト提出も助かります。
新宿3丁目の駅から地上に出て徒歩0分なので悪天候でも出勤しやすかったです。


「ロイヤルホスト 新宿店」で働いていた人にインタビューしてみた

クチコミ提供者
- 名前:ゆいさん(女性・30歳)
- 時給:1,250円
ロイヤルホスト 新宿店の情報
店舗名 | ロイヤルホスト 新宿店 |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5−1 新宿アイランド 1F南101 |
ロイヤルホスト 新宿店の働きやすさは?
雰囲気
- すごいワイワイ
- ややワイワイ
- やや落ち着き
- すごい落ち着き
平均年齢
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
男女比
- 女性ばかり
- やや女性が多い
- 男女半々
- やや男性が多い
キツさ
- かなりキツい
- ややキツい
- やや楽
- かなり楽
ロイヤルホスト 新宿店はどのようなお店?
ファミレスなので価格帯がそこそこ高めで客層もよかったです。(少数変な人はいましたが)
学生のアルバイトも多いですが主婦のパートが多いので親切な人が多くて働きやすかったです。
お客様も店員も親切な人が多かったです。
ロイヤルホスト新宿店のアルバイトで学べることは?
お皿の持ち方をまず学べます。ホテルマンのようにお皿を持たなければいけないので両手で4枚同時にお皿を持つ方法、鉄板と平皿を片手で同時に持つ方法を教わります。
あとホテルのようなファミレスがコンセプトなのでよりレベルの高い接客マナーを学べます。
ロイヤルホスト 新宿店のアルバイトをしたらお得なことは?
出勤した日は賄いでどれでも好きなメニューを半額で食べられます。
制服が可愛いので羨ましがられます。
あとたまにですが新作の試食をさせてもらえることがあります。
数ヶ月に一度レベルですが…。
得かはわかりませんがお皿を片手で3枚持てるようになります。笑
ロイヤルホスト 新宿店のアルバイトのシフトの状況は?
希望シフトを二週間に一度送って店長が調整してくれます。
最初は週に二日一日三時間程度しかシフトに入れられないと言われていましたが普通に週三日以上はシフトに入れましたし、基本ランチ採用でしたがディナーもシフトに入る日もありました。
ロイヤルホスト 新宿店のアルバイトをおすすめする理由は?
料金設定が高めなのでお客様の質がいいです。
安居酒屋で働いてた時もありますが料金設定が低いとクレーマーやうるさい学生が多くなるのですがここの人は基本的に穏やかでこちらがミスしても笑って許してくださる方が多かったです。
あと結構アルバイトの採用でも厳しくしているみたいなので従業員の質もよくてみんな優しかったです。
学生の子も礼儀正しい子が多くて対人関係はとても良好でした。
ランチタイムはとても忙しいのですがランチ以降は人が少なく正直めちゃくちゃ楽でした。
新宿区のレストランバイトならいろんなお店・お客さんに出会える!

体験談にもあるように、新宿区には多種多様なお店が数え切れないほどあります。
例えば、ヴィーガンをターゲットにしたお店や、唯一無二のサービスを提供するお店など日々さまざまなレストランがオープンしています。
新宿区でバイトをすると、世界中から多様な外国人観光客や異文化に触れる機会が多いので、自然と勉強になります。
新宿区のレストランバイトなら、高時給で働きながら異文化について学ぶこともできます。
この機会にぜひ、新宿区でのレストランバイトを探してみてはいかがでしょうか!